載せるのを忘れてました。で
行って来ました
駅北口降りて目の前のビルの谷間で行われます
音が反響して大迫力でした。
載せるのを忘れてました。で
行って来ました
駅北口降りて目の前のビルの谷間で行われます
音が反響して大迫力でした。
今週 7月30日(土)は練馬北町の阿波おどりです
時間:PM:6,00~
http://www.kitamachi-awaodori.com/
今年の参加連は26連
代表する連:しのぶ連(高円寺)新粋連(大塚)寶船(三鷹)写楽連(高円寺)舞蝶連(高円寺)葵新連(高円寺)天水連(高円寺)
今回は、しのぶ連を紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=WvnO5mfkONQ
2009年の動画です。
現在の連長は一番左の方です
華純連:
高円寺の連から独立して見事に花開きました
有名な踊りの「名手」がいらっしいます。
ユゥモアたっぷりで観客を笑わせます、高円寺の時からNO1の踊り手です
最近は、鳴り物も迫力があり他を圧倒しています。
舞龍連(おどりっこ連):
最初「ぶりゅう連」と呼んでいました(笑い
最近はあっていませんが連長さんとビールを飲んだ思い出が
後ろで立たれている衣装の方です
蛍:
小金井の連から独立した連です
本場の徳川連などが地元を流す感じのゆっくりとした風情のある連です(写真は連長さん)。
小金井 楽しみに待ってます。 阿波リンクに当ブログに乗せていただいてます。
👇
http://www.koganei-awaodori.jp/