achacomaru日記

~アンティーク・ブロカント・junk・古道具が大好きなrinkaママのバタバタLife~

小春展 と テラ市

2011年09月29日 | イベント

      

      小春展   三の幕

    ~人とものとを紡ぐ日々~




北方文化博物館 本館

10月1日 土曜日

10月2日 日曜日


土曜日に是非とも遊びに行きたい rinkaの運動会が終わったら!

土曜のみ出店は”空cafe”(福島)、”キジブックス”(北軽井沢)古本など、”ヤオイタカスミ”(新潟市)リネン服飾

去年行ってrinkaもオカンもお気に入りだったおむすび屋さんの”三根山園農場”は日曜のみ出店(泣)完売で食べれなかった”粉粉”さんも(><)スープがめちゃ美味しかった”TIO PEPE”さんも(><)

両日出店は素敵過ぎるお店がたくさん

”cohako"(千葉市)古家具・古道具

”clil4”(柏崎市)古道具

”gris”(銚子市)アンティーク雑貨

初めて?なお店なのでめっちゃきになります 他にもいつものお店がたくさん

”LIFE”(新潟市)よく行くイタリアンレストラン

”store room”(新潟市)大人なお洒落雑貨やアンティークなお店

”tanne”(柏崎市)器や陶器のおうちがすてき

”VOVO”(新潟市)カレーが旨いっす!

”Weld”(燕市)アイアン・古材 めちゃかっこいい!
 

”本間印舗”(新潟市)温故知新なハンコ

”曽我祐介商店”(新発田市)アジアン雑貨・・・最近すごく気になってるお店

”ゲイミンカン”(上越市)木工家具

他にも焼き菓子屋さんや和菓子屋さんなどいろいろ

雨降るかなぁ・・・・・心配。

買い物はしない約束で遊びに行く予定(汗) だってずっと楽しみにしてたし行きたい


そして、更に同日にもう一つ大好きなイベントが
   




    テラ市   Vol.4


円福寺 本堂

10月1日 土曜日

10月2日 日曜日

10:00~15:00


こちらは日曜日の午前に行くぞ!午後は犬のしつけ方教室の講義講習・・・・。

ハチミツさん&happiesさんがいて、

”koro”(福祉プロダクト)

”ceramic studio apetope”(器)

”谷帽子” 日曜のみ

”DEJAVU”(キャンドル、アクセサリー)

”スズキ食堂車” 日曜のみ

”wagoro-” 日曜のみ

大好きな人達がいっぱいで嬉しくなっちゃう♪他にも出店多数!

のんびり出来ないかもだケド

やっぱり行きたい

買い物出来なくても゛・・・・行きたい



どっちのイベントもワークショップがかなり気になる やりたいんだけどな。。。ムリかなぁ↓↓

こーゆー時に限って、時間はナイしお金もナイ



少しの時間でも

そこに居るだけでも

きっと全然楽しめるはず


最新の画像もっと見る