毎月第2・第4水曜日に親子わくわく体操を開催してます。
7月からは場所と時間を変更し、黄金ふれあいセンターで10時30分~11時30分までの1時間行なっています。
「親子体操ってどんなことをやるの?」
「普段のレッスンでお兄ちゃんお姉ちゃんが動いているのを見て、下の子も身体を動かしたい」と、思っているお父さんお母さん!
ご紹介する写真はほんの一部ですが、是非今日の様子をご覧になって下さいね。
ママの背中に立ってバランス~。
背中は意外と不安定ですが、ママの手を借りなくてもひとりで立てちゃいます。
とっても上手!
「握る力」をつけるために、タオルにおなかをのせてお引越し~。
大きいタオルだとすっぽり身体が入っていいですね!
手はしっかりとタオルを握っています。
次は背中を下にしてお引越し。
気持ちよさそうですね~!
「見て見てこんなのできるよー!」と、見せてくれました。
タオルにぶら下がっています。
いきなり鉄棒にぶら下がるのは難しいものです。
まだまだ体重が軽いうちにママと遊びながら握る力をつけることはとても大事!
親子体操の基本は「ママと一緒に」です。
なのでママも沢山身体を動かして、とても良い運動になりますよ~!
幼稚園等で本格的な運動が始まる前に、ママと楽しく遊びながら転がったり飛んだりくぐったりして様々な運動体験をし、身体を刺激していきます。
今だからこそ出来ることがいっぱいあります!
興味がある方は是非、8月ご参加下さい☆
次回の親子わくわく体操は夏休みやお盆期間などを考慮し、8月26日(水)に開催致します。
黄金ふれあいセンターにて10時30分~11時30分です。
参加費は500円です。
お問い合わせやお申込みはレッスン時に直接でもOKですし、
ace_pop1994@yahoo.co.jpでも受け付けています。
梅木