goo blog サービス終了のお知らせ 

HFDL/SBS-1/PHOTOレポート

各種データ通信と写真レポートを主体としたブログです。

コモンモード・チョーク

2010年12月29日 09時02分38秒 | HFDLレポート
303WAにて、受信用コモンモード・チョークの効果を検証しました。
各画像の上段が挿入後、下段が未挿入時の波形です。
効果が顕著、ノイズは下がり信号が明瞭になっています。
10/11M帯では、明瞭度は上がるもののなぜかノイズレベルは高め。
低い波ほど効果が大、ノイズが気になる方は検討してみてはいかかでしょう。
要注意として、アンテナ基部がグランドアースに落ちていると逆効果になる場合があります。
残念ながらこのチョーク、性質が異なるエアコンノイズは除去できません。
検証に使用したコモンモード・チョーク


<

<

※ 画像クリックにて別窓に拡大表示されます。

難敵エアコンノイズ

2010年12月29日 06時20分23秒 | HFDLレポート
夏冬にもっとも悩まされるのが、エアコンノイズです。
西の美味しい波に影響が大きいので深刻な問題です。
他家のエアコンから発せられるものには手の施しようがありません。
唯一ペル(Perseus)だけには、エアコンノイズが除去できる強力なノイズブランカが備わっています。
下段側が除去前後の波形で、きれいに整形されています。
受信機として、あるいはスペアナとして重宝するペルです。
最下段は、PC-HFDL信号表示における除去前後の表示結果です。
エアコンノイズは、複数ビートとして帯域内に重畳しています。


<

※ 画像クリックにて別窓に拡大表示されます。