みること 2020-09-17 21:19:37 | 日記 デイサービスの昼下がり。お婆ちゃん、おじいちゃんたちと銀杏の壁飾りを折り紙で作っている。みること、を考えてしまう。見るという漢字は何故目が歩くって書くんだろう?どうみることが大事なんやろか?見ること。視ること。観ること。診ること。看ること。察ること。人や物事をどうみた方が、いいんやろか? #介護 #みんなのブログ #日記 « 願うこと | トップ | 秋のこと »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (harumatidori) 2020-09-18 11:29:15 以下 ttps の前に h を つけてリンク先 ごらんいただけたら。(_ _)ttps://okjiten.jp/kanji11.html大きな目の人 ってあるね。ttps://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-bf71.htmlこまかく 書いてある。おおきく やさしくみられたらいいのかなあ とか おもったよ。じぶんにも ひとにも やさしく … ね ˘ ˘ゝ 返信する Unknown (abyman0803) 2020-09-18 14:43:44 @harumatidori コメントありがとうです😃ボクは何でもなんとなくボ~と見ているんかなと思います。だから、すぐに忘れるんかな?風景でも事象でも遠くを視るのって気持ちいいなと思う。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
リンク先 ごらんいただけたら。(_ _)
ttps://okjiten.jp/kanji11.html
大きな目の人 ってあるね。
ttps://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-bf71.html
こまかく 書いてある。
おおきく やさしく
みられたらいいのかなあ とか
おもったよ。
じぶんにも ひとにも やさしく … ね ˘ ˘ゝ
ボクは何でもなんとなくボ~と見ているんかなと思います。
だから、すぐに忘れるんかな?
風景でも事象でも遠くを視るのって気持ちいいなと思う。