goo blog サービス終了のお知らせ 

abymanの思考の旅日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「脳の中の幽霊」のこと

2020-08-01 22:16:41 | 日記

野毛の街角、
を描いてみました!

何年前だっただろうか?
サンドラ・ブレイクスリーとヴィラヤヌル・S・ラマチャントランの共著、
「脳のなかの幽霊」
という本を読んだ。

そのなかで、
「脳が脳のことを考えている」
という言葉が忘れられないでいる。

心は何処にあるんやろ?

脳の声を聴く。
体の声を聴く。

さっぱり分からん!

今日、デイの認知症のおじいちゃんが、ボクを見て、
「お前は誰だ?」

と聞いた。

さて、ボクは誰なんかな?

「ボクは変な男です」

おじいちゃんはニコニコしていた。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (葉月)
2020-08-02 01:22:14
行ったことないけど野毛の街、カラフルで日本じゃないみたいな?abymanさんの手にかかるとどの絵も独特のオーラをまとうような...✨🎨ああ、それが個性でありセンス、才能なんですね❗️誰の絵にも似ていないってとても価値があってステキなことですね😍
返信する
Unknown (abyman0803)
2020-08-02 22:10:46
コメントありがとうです😃
ボクは、色使いが、ほんとに駄目なんやと思います。
葉月さんに褒められると、なんか嬉しいです😉
男性は3原色だけど、女性は4原色で見ることが出来る人がいるみたいです。
微妙なピンクの色あいが分かるんだとか?
紫色を感覚で分かる女性の感性。
折り紙教室をやってますが、生徒の女性達から、
「あんたは色使いが下手ね」
ほんと女性は羨ましいです😉
返信する

コメントを投稿