ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
abymanの思考の旅日記2
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
綿飴のような空のこと
2024-05-07 22:22:33
|
日記
川沿いの芝のグランドに
寝っ転がって
空を見上げるのが好きだ。
美味しそうに綿飴のような雲たちが、パロラマの絵のように広がっていて、
思わず
大きくノビをしてしまう。
しんどい想いばかりが心を占めてしまう時、
空を見上げると
ふっと忘れさせてくれる。
「シンドイ想いを楽しめたら、人生まる儲け」
誰かが言った言葉が降りてくる。
ボクが雲を見てるんじゃなく
綿飴のような雲がたちが、
ボクを見つめてるんやろな?
梅干しのこと
2024-04-24 13:52:07
|
日記
「なあ、この梅干し食べていいんかな?」
「なに言ってんのよ?自分で買って来たんでしょ!」
「まあそうなんやけど、一応君に買って来たんやから、尋ねるべきかなって思ってさ」
「何言ってんのよ。自分が食べたいからもあったんじゃん。
でもね、私が買って来たものは絶対に食べる場合は報告してね!」
New video by 山下勝広
正しいこと
2024-04-06 21:51:08
|
日記
君はいつも正しい。
ボクはいつも正しくない。
ボクはいつも間違っていて、
ぜぇぜぇ言いながら、
天を仰いだり、項垂れたりしている。
思い返すと、恥ずかしい思い出ばかりが転がっていて、
傷ついたポンコツ車のように、
ボロボロと音がする。
でも、そんな自分を愛しく思えるのはどうしてだろう?
さ迷ってばかりで、ちっとも
格好良くない。
しみったれたボクにしても、
情けないボクにしても、
君はいつも正しい。
ボクはいつも正しくない。
無知の知のこと
2024-03-19 08:25:49
|
日記
「知らぬが花、忘れるが勝ち」
この言葉に出逢って、
施設の認知症の利用者さんのことを思う。
ホントに、
「忘れるが勝ち」
なんやと思う。
イタリア映画の
「イル・ポスティーノ」
の中で偉大なる詩人が郵便配達人に言った
「分かるまで分かってはいけない」
寅さんの映画の中で寅さんが言った、
「それを言っちゃおしまいよ」
何だかな?
そんなことが気になってしまう❗️
なんだかなのこと
2024-02-27 22:00:22
|
日記
人は思い入れに取り殺されるんだという。
始まりと終わりがあり、
終わりからまた始まる何か!
人から非難されて、
それを素直にきけるようになったのは何故なんやろか?
執着がなくなると、落ち着いたボクがいる。
何てこと無い日常に感謝さえしてしまう。
「ねえ?」
と彼女が言う。
「何なんや?」
と答える。
「馬鹿みたい」
彼女は口角を下げて云う。
形に拘っていた。
その形が変形して、海のように全てを洗い流してしまう。
「なんだかな?」
ボクはボクの中の誰かに呟いていた。
毎日木に話し掛けている。
いや、木がボクに話し掛けて来るのかもしれない。
「なんだかな?」
誰かに問いかけている。
誰なんかな?
昔、答を知りたいと、ずっと思っていた。
「答なんて無いんや」
そう思えた時、後ずさった思いの思いを感じてしまう。
「なんだかな?」
が続いていて、闇の中を歩いている。
歩くのが好きだ。
「なんだかな?」
と思いながら歩く。
「ねえ」
と彼女が云う。
またしても「なんだかな?」
が降りて来る。
ボクはどうしたいんだろう?
「なんだかな?」
の神様はいるんやろか?
彼女が云うようにボクは思っていない。
でも、君が云うことが正解なんやと思う。
「なんだかな?」
って、
「なんだかな?」
なんやろな。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»