SeeBest コンタクト

SeeBestコンタクトは、オガタ眼科併設のコンタクトレンズ販売店です。

補聴器相談会 開催中です!

2010年02月27日 | 補聴器

コンニチハ、TOGOです

お待たせいたしました補聴器相談会


本日、開催しております!


早速開始と同時にお客様がいらっしゃいました



ありがとうございます

西木戸さんも、はりきっています

本日 午後6:00までですので

皆さんお気軽にご来店くださいませ

 


補聴器相談会

2010年02月26日 | 補聴器
非常に悔しいです

トリプルアクセルを2回とも成功させただけに、
悔しいっ

しかし、これが勝負の世界なんでしょうね


選手の皆さんにはこれからも頑張って欲しいですね



ところで、突然ですが、シーベスト東油山店は、
明日、2月27日(土曜日)に


『補聴器の大相談会』

を開催いたします



前に、ブログでも少し登場しましたが、
シーベストの補聴器のスペシャリスト西木戸君の出番です



西木戸君は、福岡でも数少ない『認定補聴器技能者』という

補聴器のスペシャリストしか取ることが出来ない補聴器の資格の持ち主なのです


私も、日々、彼から多くのことを学んでおります。


この機会に、スペシャリストに聞こえのご相談をしてみませんか



会話が聞き取りづらい、TVの音が聞こえづらいなどなど、ぜひ、ご相談ください



そして、周りの方で耳の聞こえでお困りの方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、教えてあげてください


シーベストでは、ご自宅やご入居されている施設、病院などに無料で出張を行い、
無料でご相談を受け付けております


ご不明な点がございましたら、いつでもお問合せくださいませ

メダルは何色?

2010年02月25日 | スポーツ

コンニチハ、TOGOです

店長だけでなく、ワタクシも大のスポーツ好きでして

昨日はお休みだったので、家でじっくりと女子フィギアSPを観て絶叫していました

ご近所の方々、騒がしくしてスミマセン

いよいよ明日、頂上決戦となる訳ですが、浅田真央選手には

一番綺麗な色メダルを獲ってほしいですね

            

もちろん、安藤美姫選手もチャンスはありますので、ぜひ

4回転を決めて欲しいと思います

            

がんばれ、日本


目が離せない、バンクーバー!

2010年02月24日 | スポーツ
もう終盤ですね

スポーツ大好きな私は非常に寂しさを感じております


そんななか、カーリング
残念でした



世界の壁は高いですね。。。
でも、惜しい試合もあったし、後一歩ですよね

まだまだ若いし、これからに期待です



そして、女子フィギュア



お客様からショートの結果を聞き、

思わず、「うわ~~っ」と叫んでしまいました。。。



日本勢、頑張れ

やっぱり、1つ位金メダル見たいと思うのは私だけ

アバター

2010年02月23日 | その他

ついに行ってまいりました

『アバター』

近隣の映画館ではキャナルシティーしか3Dバージョンはやってない
らしいですね


ユナイテッドシネマの会員に入っているので、
いつもキャナルを使っているので、良かったのですが、


特別興行ということで、会員割引一切無し

しかも、料金もちょっと高めの設定


ちなみに、これが3Dメガネです。


携帯の画像なので、映りが悪くてスイマセン

残念ながら、メガネを掛けている私には、あまり掛け心地の良いものでは
ありませんでした

ずるずると下がってきます。

鼻と3Dメガネの間にティッシュを詰めて何とか2時間40分ほどの
上映時間を耐え抜きました。

さすが、メイドインアメリカ。

できれば、3Dメガネもサングラスのようにアジアンフィッティングにして頂きたい!


ちなみに、アジアンフィッティングとは、
海外のサングラスやメガネの鼻の部分をアジア人向けに掛け易く改良されている
フレームのことなんですよ!



ズルズル下がらなかったらもっと映画楽しめたのに。。。
残念です


でも、ひょっとして、ズルズル下がるのは私の鼻が低すぎて
私だけ下がってくるのかも(笑)


春メガネ!

2010年02月22日 | HUSKY NOISE

 コンニチハ、TOGOです。

 今週は厳しかった寒さも和らいで、とても暖かい小春日和が続きそうですね

 そんな陽気に合わせて、眼鏡も春らしく華やかに気分一新してみてはいかがでしょうか

 そこで今回ご紹介するのは、コチラ

         HUSKY NOISE (ハスキーノイズ) H-48

         

 いかがですか、ほんのりピンクがとってもカワイイでしょ

 フロントやモダンは、クリアにピンクを何層も重ね合わせて軽やかさを演出しています

   

 そしてテンプルには、和紙を貼り付けたような柄で、全体的にのテイストを醸し出し、 

着物などの装いにも合いそうですね

 3・4月は、卒業式や入学式で着物を着るという方がたくさんいらっしゃると思いますが、

そんな思い出の時間を可愛く演出してくれる逸品です

                     


やっぱりカッコいい♪

2010年02月21日 | ステファンプロイツ(infinity)

やっぱり、カッコいいですね


本日お渡しいたしました『ステファンプロイツ』


T様、有難うございます

そして、良い感じです


カッコよさと、軽さを大変気に入ってくださいました


フレームの絶妙なカーブを打ち消してしまう非球面レンズを使用せず、
あえて、レンズ自体に少しカーブが掛かっている球面タイプのレンズを使用
それにより、フレームがお店に並んでいる時とあまり変わらない様に仕上げました




これからも、メガネコレクション増やしていきましょうね


そして、これからも宜しくお願い致します


リペレント(くもり止め)

2010年02月19日 | アイテム
みなさま、メガネレンズにくもり止めを施す液体があるのは

ご存知ですか


その名も『リペレント』



これからの時期、花粉が飛んで、ゴーグル花粉防止メガネ
ご使用になる方、そして、メガネを掛けていてマスクをする方

あわせて使っていただくと快適な視野が広がります

使い方は簡単

メガネをきれいに洗って、水分をしっかりと拭き取ります
そして、レンズの両面に液を軽く吹きつけ、ティッシュで軽く伸ばし、
乾いたらすり込むように拭く


それだけです。
一部、使用できないレンズもございますので、詳しくはスタッフまでお問合せください


ぜひ、お試しください

リピート入荷 THE遠藤モデル

2010年02月17日 | ステファンプロイツ(infinity)
ついに入荷いたしました
待ちに待った私、使用のメガネ

『Infinity』改め、『ステファンプロイツ』



私が掛けて接客をしていると皆さんカッコいい(メガネが)と言ってくれます


なので、リピート注文をしていて、入荷を熱望していたのですが、

ようやく入荷いたしました


ぜひ、私とメガネ兄弟になりましょう

環境にいい事してますか?

2010年02月16日 | その他

コンニチハ、TOGOです

皆さん、今日は「エコの日」という事をご存知でしょうか

「エコの日」とは、2005年2月16日に京都議定書が発効したことに因んで、京都市が

毎月16日を「環境にいい事をする日」として定めたそうです

 

SeeBestでは、エコの一環として、皆様からお預かりしました「夏セールの下取りメガネ」を

NPO法人ジェスナを通じてスリランカへ寄付

させて頂きました

http://seebest.co.jp/npojecna.html

 

これからも環境の為に、「私達に何が出来るか?」ということを考えていきたいと思います