丁度、会社で、「広島経済レポート別冊・地上デジタル特集」が回覧されて
きたので、ちょっと、頭の中を整理してみました。
ここからは、抜粋です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なぜ、今、地上デジタル放送なのか?
大きな目的のひとつに、でんぱの有効利用がある。
電波は無限ではなく、通信などに使える帯域は、ある一定の周波数のみ。
そこで、映像や音声を0と1のデジタル信号に置き換え
送信するデジタル方式により、高画質・高音質のサービスが実現する。
テレビがインターネットを経由することで、テレビを通じて利用できる
双方向性といった利点が挙げられる。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
で、どうなるの
ライフスタイルが変わるんだそうです
●高画質・高音質のハイビジョン画像が楽しめたり
●1チャンネルを分割して2~3番組の同時放送が見られたり
●ニュースや天気予報の情報がいつでも見られたり
●テレビのクイズやアンケートに参加できたり
●ワンセグにより外出先で地デジが楽しめたり
●地震などの緊急災害時、避難経路や安否情報を確実に確認できる。
こうやって書き出してみて、初めて「なるほど」
ブログはメモ代わりです
よく理解していなかったのは、私だけ・・・
詳細のお仕事情報はコチラです。