goo blog サービス終了のお知らせ 

エイブルスタッフの山本日記

派遣会社エイブルスタッフの留守電の声は、私です!

インフルエンザ予防接種

2006-12-04 | Weblog
土曜日、渋る息子を説得し、諦める娘と3人で、かかりつけの内科医に

インフルエンザの予防接種!!に行ってきました。

3年前から、予防注射を打つようにしています。


何事も予防が肝心ですよねっ


注射のあとが、痒いんです


予防注射代支払い時、私の分は領収書をもらいました。


人材派遣会社が加入している「人材派遣県保険組合」に

「インフルエンザ予防接種補助金」
を申請するからです。




今回は一人当たり2,000円を上限とし、

料金が請求できます。



もらえる物はもらっておかないと・・・






詳細のお仕事情報はコチラです。

感心したこと・・・

2006-11-27 | Weblog
派遣勤務は、社員さん並みのフルタイムのお仕事が多いのですが、

久々に、パートタイマー、扶養の範囲内のお仕事を募集しました。

内容は簡単な作業、未経験者の方でもOKですので、お陰さまで

一度の紙媒体の募集広告で、かなりの数の、主婦の方からご応募

いただきました



その中には、既に、短時間のお仕事をしていらっしゃる方も多々いらっしゃい

まして、兼務したいのだと応募してこられました。

その方々の中には、夜中、私たちが眠っている時間帯に、お仕事をされている方も

いらっしゃいました。


だいたいが、子どもさんの手が離れた30代~40代の、バリバリの元気印の

家庭の奥様方でした。


ご家族のため、ご自分のために、少しの時間も惜しんで、
意欲的に働こうと思っていらっしゃる方が多いことに
感心いたしました。




今回は面談とはいえ、話は子どものことに脱線するやら、井戸端会議でもしている

和やかな「おばちゃん談義」となりました。

私も主婦の端くれ

彼女たちを見習って、元気印で、突っ走るぞー!!

(もう・・・勘弁してー)陰の声






詳細のお仕事情報はコチラです。

セミナーに参加しました!!

2006-11-14 | Weblog
大塚商会主催「ビジネスソリューションフェア」に行ってきました。

受講セミナー内容は「情報セキュリティ」についてです。



モデル企業の例として(レジュメから抜粋)

●基本的なセキュリティ対策(ファイアウォール、ウィスル対策、バックアップ)
を行っている企業

●必要なセキュリティ対策(ログ管理、資産管理)を行っている企業

●クライアントPCのほとんどがノートPCで営業マンが商談外出中も
そのノートPCを持ち出している企業(個人用のPCを使用しない。)

●基幹系、情報系のシステム構築済みで、プライバシーマーク取得を検討
している企業

だそうです。これは最低限でしょうね。


上記にあげたことができるそれぞれのシステムを取り扱っています・・・
というものです。

中小企業にとって、すべてを完備できるほどコストをかけられないし、

社内の人数が少ないため、コンプライアンスの運用管理は誰がするの?

といった問題もあるし、でも、最低限のことにはとりかからないと

いけないし・・・

問題は山積ですが、「セキュリティ対策」の知識を個人レベルで上げていく、

意識変革がもっとも課題かもしれません。





詳細のお仕事情報はコチラです。

姓名判断

2006-11-08 | Weblog
ブログ仲間のSさんがこんなネタを記事にしていた。

性格判断

男女、姓名を入力して判断してくれる。

ちょっと遊んでみてください

けっこう当たっているような・・・いないような・・・









詳細のお仕事情報はコチラです。

通りすがりに・・・

2006-11-02 | Weblog
城南通り、合同庁舎西のお堀から写した広島城です。


これがズームの限界です


遠目にお城が見えます。

だから・・・何なのっていう感じでしょうが・・・

お天気がだったら、写真も綺麗に撮れますね





詳細のお仕事情報はコチラです。

写欲・・・

2006-11-01 | Weblog
何でもない夕方ですが、雲にかかった夕日が綺麗でした

デジカメをバッグに入れて持ち歩くようになって、     クリックで少し拡大

今までさほど気にしなかった自然が気になるようになりました。

空がきれい、花がきれい、街並みがきれい



もちろん、人間観察も忘れません

人のおもしろ画像を撮りたいのですが、動作って一瞬なので難しいですね。


デジカメを持っている中年女性を見かけたらご注意ください!!

ブログのネタにされますよぉ~!!





詳細のお仕事情報はコチラです。

今日のおやつは?

2006-10-30 | Weblog


味覚糖 CUCU 「宇治抹茶と濃厚ミルク」のキャンディ

脳を休めるときに、パクッとお口にいれます。



皆さんも職場でおやつ食べますよね?

何かのニュースでやっていましたが、女性だけではなく、男性も職場でおやつを

食べる人が多いそうですよ

とりわけ、チョコレートやクッキーやキャンディといったところでしょうか・・・


あなたのデスクの引き出しには何が入っていますか?






詳細のお仕事情報はコチラです。

お行儀のよい猫

2006-10-26 | Weblog
先日携帯に岡山のNさんからmailがあったんだった。

これをブログのネタにしなきゃ・・・



なんてお行儀のよい猫ちゃんでしょう・・・

お宅の猫ちゃんはいかがですか???






詳細のお仕事情報はコチラです。

空飛ぶペンギン!!

2006-10-23 | Weblog
会社のNさんが、先週、北海道に旅行に行きました。

おいしい物と共に、可愛い画像のお土産がありました

旭山動物園 ペンギン館にて。

画像をクリックすると拡大されます


ふぅ~~癒されますねー!!


きっと、大自然を満喫、そして、お腹も満腹になったことでしょう





詳細のお仕事情報はコチラです。





先日の十五夜

2006-10-18 | Weblog
ロマンスグレーさんからのリクエストにお応えして、先日撮った写真を

します。



デジカメで撮るのは至難の業です

ズームにしたら、月がカメラのディスプレイからいなくなってしまうし、

シャッターを押すときに手がぶれてしまうし・・・

家の玄関のブロック塀にカメラを固定して、ズームにし、露出度を下げて

パシャッとしました。

これが、いっぱいいっぱいです

私には、はっきりと見えます。

月の中ののダンス

ロマンチストな人にしか見えないかも・・・


ロマンスグレーさんの評価はいかに





詳細のお仕事情報はコチラです。