Roshio(ロシオ)・・・上質なアカシアの木から生まれたアート・・・英国から来た高品質のバッグ
人とはちょっと違うおしゃれをしたい・・・そういう時にアクセサリー感覚でもつハンドバッグ・・・イギリスの木工職人がアカシアの木で手作りしました。実用性もありながら、飾っておきたいバッグです。
上質なアカシアの木をくりぬいて作られたこれらのバッグは全てイギリスで木工職人によって手作りされています。ドレープのように見えるのも全て木地を彫り込んだものです。この写真はほんの一部で、沢山のデザインがあります。表面に螺鈿をはめ込んだ可愛いパーティー用抱えバッグ等も素敵です。
お洋服にもおきものにもどちらにも合うデザインばかりです。最近では「美しいきもの」などの着物雑誌でもモデルさんたちが手にしています。
先日ご結婚なさったイギリスのウィリアム王子のお妃ケイトさんもご愛用で、上品で個性的、かつ革新的なデザインと芸術的な手作りの木のぬくもりから英国のファッション界でも、すぐに注目を浴びました。グラミー賞授賞式でも女性アーティストの方が少し大きめの個性的なクラッチバッグを抱えている写真が見られました。
一度ご覧下さい。
京都に長襦袢や胴裏・八掛専門の問屋さんがあります。
「浅見」さんです。
生地や色柄に拘り、あくなき努力・研究を重ねられ、とても良い品質の、おしゃれで上品で美しく、その上着心地が良く丈夫な長襦袢を作られています。
どこよりも真面目に裏地・長襦袢地の事を研究して、きもの着用をサポートしているメーカーです。
「浅見」の長襦袢は身体に添うタレ感、裾捌きの良さが抜群です。一度着用されて見るとその素晴らしさが良く分かります。
糸の撚り方・太さ、打ち込み、それらの要素の組み合わせや、玉糸と言う節のある糸を用いたものなどで、美しさ、強度を永年目指して来ています。色・柄も豊富で自分だけのオリジナルも可能です。
一度是非、お手にとってご覧頂き、その素材、手触り、美しい色合い、上品な柄・・・をご覧頂ければ、と思います。
<rect id="_x0000_s1026" strokeweight=".25pt" filled="f" style="Z-INDEX: 251658240; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 153pt; WIDTH: 260.5pt; HEIGHT: 184.9pt; MARGIN-LEFT: 4.25pt; LEFT: 0px"></rect>
<textbox inset="5.85pt,.7pt,5.85pt,.7pt"></textbox>
<rect id="_x0000_s1026" strokeweight=".25pt" filled="f" style="Z-INDEX: 251658240; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 153pt; WIDTH: 260.5pt; HEIGHT: 184.9pt; MARGIN-LEFT: 4.25pt; LEFT: 0px"></rect>
<textbox inset="5.85pt,.7pt,5.85pt,.7pt"></textbox>