goo blog サービス終了のお知らせ 

うつのち晴れ

うつ ねこ 他

枕の位置

2008-09-21 23:55:45 | Weblog
季節の変わり目。
台風の到来。
誰でも体調を崩し易いこの時期。
うつうつの人間は余計に辛い。


私も、3~4年前。
ちっとも好転しないうつうつの毎日に
はっきり云ってうんざりしていた。
このままでは、
私の30代は自室の中で終わってしまう。


藁をも掴む思いで、
あれこれと本を読み、
『うつ病』に関する番組を
見まくりだした。
また、焦りだしたのだ。


そんな頃、うつとは全く関係ない
番組を偶然見た。
その番組では、アグネス・チャンが子供の病気を
風水の先生に診てもらい、
言われた通りにしたら、
見事に治った、
という体験を放送していた。


なぜだか分からないが、
その日から、『風水』を突然試してみようと
思い立った。


でも、情けないことに
アグネス・チャンが助けてもらった
風水の先生が誰だか分からない。
そこで、TVでよく見る
『安斎勝洋氏』の著書を2冊購入した。


そこに書かれてあったのは、
「西枕は病が長引く」
だった。


私は正に“西枕”で寝ていた。
そして、病は長引いている。
ダメでもともと。
私はベッドの向きは変えず、
枕の位置を真逆の“東枕”にしてみることにした。


すると、どうでしょう!
枕の位置を変えた1年以内に
私は外出する気力が生まれ、
大学の事務の仕事に就くだけの
意欲が出てきたのだ。


おまけに、とても無理だと思っていた
熊本の親戚のウチに
飛行機に乗って遊びに行けるまで
元気になったのだ。


この変化には自分が一番驚き、
不思議でしかたなかった。


思い返せば、風水。
実行したことと云えば、
枕の位置を変えただけ。


だから、もし、長いことうつうつで
寝付いている人がいたら、
そしてその人が“西枕”で寝ていたら、
騙されたと思って試して欲しい。


ダメだったら…、
騙されたと思って許して欲しい。





最新の画像もっと見る