みらいのつぶやき

日常の出来事やハプニングを綴って参ります✨どうぞ宜しくおねがい致します✨

✨充実した週末✨

2024-06-17 12:00:56 | 日記

おはようございます

 

神奈川県西部、現在、雲が多いですが晴れてます

 

いや〜昨日はひどく暑かったですね〜

 

皆さま、暑さにやられていないですか、大丈夫ですか

 

私は、朝から晩まで1日中、汗を流しておりました

 

暑さでずっとダウンしていた、去年の夏が蘇ってきます

 

今年は、せめてもう少しマシな状態であって欲しいです

 

先週末は、いつもに増して充実していて

 

良い時間を過ごすことができました

 

金曜日は、誕生日の近い近所に住むダンス友達と一緒に、

 

9ヶ月ぶりのナオトインティライミのライブへ

久しぶりに1階のチケットが取れました

 

今回の神奈川公演の会場は、

 

神奈川県民ホールでした

1975年に開館したこちらのホール、

 

老朽化のため、来年の4月からは休館になるそうです

(似たような年に生まれた自分としては、同時に自分のことを言われているようで、ダブルショック〜

 

お友達が、午後過ぎまでお仕事だったので、

 

15時くらいに最寄駅を出発して、16時過ぎに横浜に到着 🚉

 

お友達がお昼をまだ食べていなかったので

 

まずはカフェに寄って腹ごしらえ 🥪

(先週、自分の誕生日にケーキを買えなかった自分は、ロイヤルミルクティーと桃のケーキを頂きました 

その後、少し山下公園の方をぶらぶら散歩〜

いつ来てもいいですね〜 ⚓️

 

友達とパシャっ

お花もたくさん綺麗に植えられていて

Googleレンズの機能を知ってからは、フル活用しています

 

横浜の街を歩いていて、いつもい〜な〜と思うのは、

 

道が広〜いことです

知らない街を歩くのって、新しい発見ばかりで、ワクワクが止まりませんね 😄

その後、会場に向かい

 

誰も居なくなった瞬間にパシャっ

今回は、Tシャツとタオルをゲットしました

約2時間、めちゃくちゃ楽しみました〜 ✨ 🙌 ✨

NAOTOさん、いつも、コンサートの会場の様子を、ストーリに上げてくれます

 

ライブの余韻に浸る間もなく、

 

翌朝の土曜日は、日曜日の検定に向けて、そろばんの特練 🧮  

上級になると、今まで以上に練習をしていかないと、

 

なかなか合格ができません

 

合格が難しいと感じる時は、子どもたちは、

 

諦めモードに入ってしまうことがよくあるので、

 

そんな時は、合否ではなく、目標点を示します 

 

そうしないと、残念ながら、いつまで経っても上達できません。

 

結果が全てだとは思うのですが、

 

私は、その経過である皆の努力を、最も大事に思っています。

 

夜は、静岡に住む姉がまた遊びに来て、

 

前回、皆に食べられてしまった「甘々娘」を、

 

誕プレに買ってきてくれました〜✨🙌✨

(このとうもろこし、なんでこんなに甘いのですか〜

 

そして、試験当日の朝

金曜の夜のライブのせいか、疲労感が抜けず

 

応援の駆けつけが、試験開始時間前ギリギリになってしまった( ̄▽ ̄;)

 

試験後のみんなの感想を聞くと、

 

練習通りにはできたらしいです ✨👏👏👏👏👏

 

その後、せっかく近くまで来たので

 

本当は、石老山に登りたかったのですが、

 

なんせ全身が疲労でいっぱいだったもので 

 

特に、ふくらはぎがパンパンで、今回登山は断念

 

その代わりに、ずっと、寄ってみたかった道志橋へ行って参りました 🚗

 

まずは、近くのドラッグストアに寄り、虫除けスプレーをゲット

スプレーを全身にふりかけて、いざ

 

あ〜幸せ〜

途中、花や実もたくさんあって

 

あ、見えてきた〜

やっと来れたよ〜

(この付近は、コインパーキングが無いので、駐車に工夫が要ります。)

 

それにしても、サイクリングしている人が多いですね〜 🚵‍♀️

皆さん「最高〜」と声を上げていましたよ

 

あ〜幸せ

橋をぐるっと往復して

相模の自然、本当に綺麗です〜

 

帰りは大通りを通りながら車へ戻りました 

ヒメコウゾ

オオムラサキツユクサ

ノビル

いや〜暑い暑い 汗をいっぱいかきました〜 😵

 

夏の撮影は、体力勝負ですね〜

 

そして、その後は、いつもの相模湖温泉へ

相模原は、昨日まで、PayPayでの支払いで、料金の20%がポイントで戻ってきました

靴箱のナンバーは、だいたい自分のマヤ暦ナンバーの79を選びます 😄 

 

久しぶりに温泉入れる〜とウキウキしていたら、、、

7/12まで、私がいつも主に利用している露天エリアと岩盤浴が利用できないとのことです( ̄▽ ̄;)

(ヒェ〜、あと1ヶ月も入れないのかぁ

 

内風呂とサウナ室だけ利用できましたが、

 

逆に、普段入らないサウナ室やジャグジーに入ったり、

 

初めて水風呂にトライしたりして、

 

大満足の時間を過ごすことができました

 

館内では、珍しいカリフラワーが売られていました 🥦

私は🟣を1つ購入  

どうやって食べようかしら

 

そして、風呂上がりの締めは、 

オロポ〜

 

風呂上がりのオロポ、最高にうまい〜 

 

あ〜私には、やっぱりゆったりする時間が必要

 

帰宅後、やり忘れていた仕事をしてから晩飯を作り、

 

閉店間際にシャトレーゼへ 🚗

 

父の日、そして、遅ればせながら母の日のプレゼントとして

 

お菓子の詰め合わせやアイスをたくさん購入して

 

両親にプレゼントしました 🍡🍦🥧

 

ケーキは完売していましたが、

 

運よくちょうど、5つだけ、アップルパイが残っていたので

 

5つ全て購入 🥧

@シャトレーゼ、1点399円也

昨夜、母が「すんごく美味しいアップルパイだったけど、どこで買ったの〜?」と言っていたので、

 

どれどれ、と思いながら、今日の朝食に低温で焼いて食べたのですが、

 

本当にサックサクでめちゃくちゃ美味しくてビックリしました 😵

 

色んなお店のアップルパイを食べたことがありますが、

 

ダントツです

 

両親も喜んでくれて、良かった

 

以上、

 

大変充実した週末でありました

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

 

皆さま、たいへん暑いですので、

 

どうぞお気をつけながら、良い1日をお過ごしください

 

では、今から、今日のルーチンに入りたいと思います🫡

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする