goo blog サービス終了のお知らせ 

函館案内人

函館近郊の釣りと美味いもの案内

函館で一番うまくてボリュームのある中華屋さん紹介

2010-10-18 15:25:42 | 日記
今回はもうかれこれ付き合って35年くらいになる
富岡町1丁目42-6 中国料理廣河さんを紹介します自分的には函館で一番美味くてボリュームのある中華屋さんだと考えています 友人も何人も連れていきましたが好評でした
是非皆さんもこのブログを見たら行ってみて下さい
又今回これを書くきっかけに成ったのは大改装をしてオープンしたのでどうしても紹介したくてアップしました
営業時間 昼営業11:30~14:30クロスタイム夜営業17:00~22:00
定休日は 第一月曜と第三月曜 全店同じ




店内の紹介です
ここは椅子席です結構座りやすいしテーブルとの高さもいい感じです
5~6人で利用可能ですよ



こちらは小上がり席
2~4名で家族連れが多いようです  向い合ってアベックの利用も許可します



ここが一押しの小上がり
堀炬燵になっていて楽なんだこれが
夜になると中華居酒屋のような利用ができるので個人的には友人との飲み会なんか最高です
小皿料理で中華料理を頼んでゆっくり飲めます  時間が空いてると店の親父が出てきて
楽しく話をしてくれます
小皿料理はだいたい400円~600円位で焼酎をボトルで取って料理を4.5品取って
だいたい一人2000位でゆっくり飲めます    おすすめ



ここは一人用カウンター
私が行ったとき女性が一人で食べていました



此処からは料理紹介
五目醤油ラーメン


塩ワンタン麺


醤油ワンタン麺


定番  味噌ラーメン


エビ入りチャーハン


キムチあんかけ焼きそば


五目塩ラーメン


味噌ちゃんぽん麺


スーワンタン麺


石焼チャーハン麻婆豆腐掛け


野菜炒め掛けラーメン


広東麺塩味
今回写真で紹介しているのはほんの一部のメニューです店には100位のメニューがあるので
行ってみる価値はありだ


このメニューは今流行のつけ麺 値段も丁度いい



今回の新装オープンに向けてお客さまにサービス企画です
料金割引証です
後で紹介しますが廣河グループは市内に三店舗あり各店舗ごとに発行しています
使用方法は発行してくれた店のみで利用できます他の店舗との重複使用は出来ません
特典は 一年間有効で一人一回の食事代が700円を超えると100円引きに成ります
750円で有れば650円と成るそうです これはもらうべし



ここは廣河ヌードル昭和店向かいが北海道乳業さん隣が昭和交番すぐ近くにハセガワストア
国道五号線に有る  店の中は広くてゆったりしている 又ここも畳の広い小上がりがある
愛想の良い元気な店員さんが迎えてくれる 店長さんも元気よく店に出ているいい男だよ
函館市昭和町4-27-22 TEL 45-0275
営業時間  昼営業11:00~14:30 クロスタイム 夜営業17:00~22:00



ここは廣河ヌードル たくま店 
石川町にあり近くに北美原温泉 トライアル石川店  向かいはセイコーマート
学園通りを真っ直ぐ石川町に向かうと左側
この店も従業員は明るい 元気だ あれここの店長昭和店に居なかった?
函館市石川町348-12 TEL 47-6022
営業時間 昼営業11:00~14:30 クロスタイム 夜営業17:00~22:00

今回の内容については簡単な取材はしましたが殆んどが自分が感じていることを書かせてもらいました 中には間違いも発生するかもしれませんが店には一切責任は有りません
機会があったら次は居酒屋営業を取り上げてみたいと考えています何時ものメンバーで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。