ややこしくて頭がパニックになりそうだったけど
何とか無事に完成でーす!
ミニフレーム“花籠”

渋い色の花籠が気に入って一気に‥…デモ、
キルト綿が少し厚すぎたようで
額に納めるのが難儀デシタ~(¯∇¯٥)💦

ミニフレーム“チューリップ”🌷
二作目は薄めのキルト綿にしてOK!☆
写真では花の部分の色が暗すぎるけど
実際はもう少し明るい細かな花柄なンですョ~💠
・…*……*……*…・

珈琲を入れた小さなピンクッション🎶
針が錆びないのと
近くでは良い香りが~~~💓

押しピンで止めて
あちこちに飾ってもgoodで~す~(*´︶`*)/

珈琲と純毛毛糸を入れたピンクッション
素焼き鉢の絵は友達に書いて貰ったもの、
☆*:可愛ぃでしょ:★*:゜
⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


かわいぃパターンを📖で見つけて
鍋敷きに挑戦─!!!*
“ドレスデンプレート”…といって
お花がパッと開いたようでしょ💠✨


虜になったらそれひとつを
納得いくまで数種類作るのが私の主義、
シックな布を使ってみたり、
大小いろいろ試して飽きの来るまで…*


明るいピンク系は
壁に飾っても可愛ぃぃかもネッ😘

最後に作ったのは
自分用のコースター、
小さいのは縫いにくいナァ。。(¯∇¯٥)
洗濯にも耐えれるように
芯をしっかりに貼って固めにし、
縁取りはミシン縫いにしたものの
やはりドレスデンには手縫いステッチが似合うナァ。。
5枚作ってこれはもうendでーーす~(*´︶`*)🎵
⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


簡単でパッチワーク風に見える縫い方はないかナァ。。
…と横着な事を考えた私デ~ス!、(๑^ ^๑)/

これなら柄合わせを気にせずに
すべてミシン縫いでここまで出来まーす!

18センチファスナーのポーチ👝の
出来上がりでーーす
キルティングは手縫いなので
見た目は全くの問題なし、
アクセントにミニミニの釦を付けたら
可愛く出来て何とか満足で~す。
即、友達にプレゼント🎁♪*〰♪*

次は
縦にずらっと繋いでからランダムに切って
同じ柄が重ならないように並べて
縫い合わせました~(*´︶`*)✧.。.:*

出来上がりは
ちょっとシックな感じになりましたね~
これも18センチファスナー👝で~す
…*‥‥**‥‥*…

かわいぃ💠ピンクの花柄💠
眼鏡ケースやペンケース等…
多用途に使える細長ポーチは結構人気もの、
誰にあげても喜ばれるようなので
無くなったら即、作ってま-す!

ブルーの花柄も涼しげで
お気に入りですョ~(///ω///)💓
⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


又々、トートバッグ👜を作りたくなって‥*
最近購入した
グリーンの布とチェックをピースワークして
縦横交互に並べて色合わせデスヾ(〃^∇^)ノ


茶色地のこの花柄が使いたくて
縫い合わせるとこ~ンな感じで~す✧.。.:*
この花柄も新しくgetのお気に入り☆

後ろ側はシンプルに3色でネッ!😉

ポケットを7個付けたので
携帯、ティッシュ、ハンカチ、眼鏡、ペンetc.…
細かく分けて入れられて重宝しまーす。

生地が硬くて少し手こずったものの
や~っと出来上がりでーーす!!!*

後ろ側はこんな感じに仕上がりましたョォ~
まあまぁのお気に入りバッグになって
早速、使い始めましたワ~(*´︶`*)/🎶
⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐

