就活4日目 業界・企業研究講座
(2006-11-20)
今日はゼミを1時間サボって損保業界1位の東○海上日動の説明会に行ってきた。
一番印象的だったのは女性が4割近く働いていること。これはリアルにすげぇと思った。なかなか4割って難しいんぢゃないかな?あとはマングローブの植林プロジェクトとか、面白いと思うし。
まぁ、どっちにしても企業イメージを大事にしてるんだろうなって感じの会社だった。ただ、いくら「自由闊達」な企業と云われても、損保には行けないな。だって俺…
算数出来ませんからぁ~残念っ!!
で、その企業説明会の間にも、ゼミの間にもやたら長い電話がかかってきた。番号見たら市外局番「074」。絶対俺には関係無いと思ったけど、呼び出し時間が長いからいちお電話してみることに…
俺 :「もしもし、何か2回ほど電話貰ったみたいなんですけど、どちら?」
相 手:「株式会社高○人事部××でございます。」
えっ???企業…しかも結構志望順位高いトコ。やってしまった…そっから一生懸命取り繕って、なんとか関係を修復して…要はESのコメント見て、非公開のセミナーのお誘いだったみたい。まぁ、俺のイメージ最悪だな。
とりあえず、12月8日それに行って来ます。
今度からは電話には気をつけよう…。
(2006-11-20)
今日はゼミを1時間サボって損保業界1位の東○海上日動の説明会に行ってきた。
一番印象的だったのは女性が4割近く働いていること。これはリアルにすげぇと思った。なかなか4割って難しいんぢゃないかな?あとはマングローブの植林プロジェクトとか、面白いと思うし。
まぁ、どっちにしても企業イメージを大事にしてるんだろうなって感じの会社だった。ただ、いくら「自由闊達」な企業と云われても、損保には行けないな。だって俺…
算数出来ませんからぁ~残念っ!!
で、その企業説明会の間にも、ゼミの間にもやたら長い電話がかかってきた。番号見たら市外局番「074」。絶対俺には関係無いと思ったけど、呼び出し時間が長いからいちお電話してみることに…
俺 :「もしもし、何か2回ほど電話貰ったみたいなんですけど、どちら?」
相 手:「株式会社高○人事部××でございます。」
えっ???企業…しかも結構志望順位高いトコ。やってしまった…そっから一生懸命取り繕って、なんとか関係を修復して…要はESのコメント見て、非公開のセミナーのお誘いだったみたい。まぁ、俺のイメージ最悪だな。
とりあえず、12月8日それに行って来ます。
今度からは電話には気をつけよう…。