goo blog サービス終了のお知らせ 

ただ目的もなく適当に(ry

現在のところメルヴィのネタバレ&つまらなくなる戦法が多数書いてあります。プレイを楽しみたい方はご注意を

チートもどきのバーゲンセール(Part2)

2008-02-16 16:37:13 | メルヴィ
ここから見苦しいチート乱舞が始まりますw







・・・相も変わらず上げすぎたかw
そしてもろこしを中心に叩くことにする。兵器も夢幻招来も面倒だし。
ちなみにこれが夢幻招来です、最大HPが高いせいでそうは見えないかもしれませんがかなり削られております。



あ、熱血ドリンクだけキャプるの忘れたw
・・・・・まぁここから敵のチート乱舞が始まりますw



そしてもろこしの原子核破壊兵器に合わせて


何度も言うようですがこれを食らえば立て直しが厳しいのでねw
容赦はしないwwwそして次は細胞活性化剤に合わせるとこうなるw


もろこし死亡の図


クリアパウダーっ!
この前にもろこしに食らっており
「アラ様が道具なんて使うはず無いよねっ!」とローラーブレードを使用していたらorz


そして今頃気づく
アレ?こいつってローテーションで動いてね?(゜Д゜)
案の定終盤のローテーションが
ライフ⇒メテオ⇒シャドウ⇒メテオ⇒メテオ⇒クラウダ⇒パウダー⇒シャドウ⇒ライフ・・・・・
で固定な気がしてならなかった
んで、見事に的中の図
計 画 通 り(AA略


そして撃破ッ!


へぇ、シェリルの最強装備ってここだったんだ・・・

さて、次はあのお方ですか・・・?

チートもどきのバーゲンセール(Part1)

2008-02-16 16:16:36 | メルヴィ
タイトルが適当なのはいつも通りのことさっ

はい、モルコスフィア&アラフォース戦です
さて・・・こいつらマジで鬼ですねwゴリ押しだと勝てない仕様になっているw

まず特徴

・連係プレイが目立つ(例:もろこし⇒衛星兵器+アラ様⇒テラニックストーム)
・当然のごとく自己強化
・もろこしの夢幻招来が反則的に強い
・両者共にクリアパウダー所持
・ある一定のローテーションで動いている(←最重要)
・経験値うめぇwww(←関係無)

連係プレイは説明不要な反則技。
序盤は衛星兵器+テラニックストーム
中盤は刹砲中性子放射榴弾+アースクエイク、細胞活性化剤+フェアリーライト
終盤は原子核破壊兵器+メテオフォール、細胞活性化剤+ライフエレメンタル

終盤は鬼すぎる。どちらもまともに食らったらまず立て直しは厳しいw
敏捷を調整してアラ様ともろこしの行動に割り込まないとまず勝てませんw
5000以上で割り込みは可能です。
上限はベーオさん曰く8000程度だそうな。

自己強化、これも説明不要。
序盤はもろこしが熱血ドリンク、アラ様がダークチャージをしてきます
中盤にもろこしがローラーブレード
終盤はアラ様がライフエレメンタル

やはりローラーブレードとライフエレメンタルがきつい。

夢幻招来、これはもうね・・・w
防御強化無しで食らえばまず即死。一気に5万近く削られるとかね・・・w
さらに両者共に終盤のローテーションにクリアパウダーが入っています。
この状況で食らえば即死でしょう、多分

ローテーションで動いている

気づいたのは終盤。
説明は後で~


ステータスは次の通り



さて、戦闘開始だ


割り込みは成功、衛星兵器を手裏剣で打ち消す


さて、Part2に続こうか

クリアパウダーで腹が立ったので(ry

2008-02-11 23:17:53 | メルヴィ
シフマス戦っ!

タイトル通りなんだが・・・
一回目の挑戦では画像をキャプるのを忘れておりました・・・w
とりあえず一戦目で分かったこと

クリアパウダー自重www

・・・これだけではアレなのでなるべく詳しく書いてみようか

・開始後にローラーブレードで自分強化
・シフマスの例に漏れず分身を使ってくる
・分身自体がかなり強いが攻撃力は半分程度
・分身はエリクシルを使ってくる
・ある程度削ると熱血ドリンクを使用してくる
・自分強化は分身にも適用される
・さらに削るとクリアパウダーを使用してくる
・もっと削るとドラゴンシールドなどの防御面強化をしてくる

特筆すべきは自分強化とクリアパウダーでしょうか
熱血ドリンク後はまだ楽なのですがクリアパウダーと組み合わされると話は別
「回」状態も「避」状態も解除されてしまうので一気に苦しくなります
さらに削ると防御面を強化、しぶとい奴です
この状態だと分身を消すのにも2~3回の攻撃が必要になります

ちなみに1回目はクリアパウダーモードで力尽きました、はい
月光の効果が切れるのは痛い・・・

そこで2回目に本気を出して



装備はこれがバランスが取れているのかも


やってしまいました、えぇ
最大HPを上げすぎました
自動回復で99999回復しますよ?w

んで、数十分後・・・

最後の一体が分身と分かったので華々しく兵器で散っていただきました

あー、なんか非常に疲れたなぁ・・・w
この先はもっとやばいんだろうなぁ・・・・・www


戦利品
おっ、まともな防具だっ!

さらに先で
ブーストドリンク×2
エリクシル×5
原子核破壊兵器×3

これは何の余興よ?www
・・・・・と思いきやorz

どんな手段を用いても勝つ、うん

2008-02-07 22:24:01 | メルヴィ
タイトル通り、外道戦法でLv175にて撃破してみました。
キャンセルボトル+月光+Mチェンの三点セットはローラーブレード以上の卑怯アイテムの可能性大。

まずは陣形を後衛、これは必須だね



そしてステ晒し


卑怯コンボのためにMチェン(最重要)と事故防止のために蘇生勲章(事故なんて起こさないzeって人はMウエポンやダブルテクニカルでもOK)

さて、実践だ
まずは攻撃を受けます、これは仕方ありません
シェリルはお世辞にも素早いとはいえませんので
次のターンで外道アイテム:キャンセルボトルを使用します
そして月の光を使用(重要)した後にリペアヒーリングあたりでゆっくりと回復をしてゼタプロミネンスを放ちます、600回以上は使っていることが理想でしょうか
後は分かりますね?w


・キャンセルボトル中はクリアパウダーが来ない限り安全に回復可能
・マックスチェンジャーの効果でMHP上昇
・月光の効果で「回」状態中は自分のターンが来るたびにHPが最大値の10%回復


この3点がポイント
ようするに
敵の攻撃を上回る自動回復さえできれば怖くはないっ!


準備完了の図

フルボッコタイムの始まりだっ!www

・・・・・2分後に撃破w


戦利品は嬉しいね、魔術主体だし、磁界石は消費が少ないから痛くないし
次はシフマス・・・同じ戦法が通用しそうだなぁ・・・w

蘇生紋章×2を入手、と

2008-01-21 18:51:51 | メルヴィ
ちょっとカイさんと議論になり個人的に気になったので調べてみた

いやぁ、楽になったものだw
ヴァルキリーの攻撃は無効化、ゴッドハンドの攻撃もあんまり痛くないし
(しかし後衛でないと倒せないのもまた事実)
・・・・・生命の塊がやけに落ちるな、本当は落ちないのか?と思っていましたところ


落としましたね、えぇw

よしよし、これで取立人強行突破とか出来ないかな・・・?

B13突破っ!

2008-01-20 23:26:47 | メルヴィ
タイトル通り。
正直こっから先は初回プレイでノータッチなので分からんのですよ。

経験の宝玉の力はすごいねー。
Lv140+後衛だと1500×6だったのがLv160+後衛で400×6まで落ちたよwww


ところで苦労して取ったこれ、役に立つの?www

念願の経験の宝玉を手に入れたぞ!www

2008-01-17 22:10:16 | メルヴィ
タイトル通り、プレイ時間12時間にしてようやく一つ目ゲッツ!www
某盗賊団のお頭がいないとここまで入手困難だとは・・・w


てかここまでコレ無しでLv100まで上げたんだもんなぁ、僕は。
なんかここまでの苦労が非常に無駄な気がしてならないz(ry

とりあえず、結構うれしいものでw
あぁ、「ころしてでも うばいとる」は勘弁ねwww

くだらないこと。

2008-01-14 17:53:36 | メルヴィ
クロム先生をデーロックで倒せるか検証。

ステはキャプるの忘れたので割愛。

4時間近くやっていたか・・・

一向に終わる気配がありません

クレイバーのラストスパイラルはもう300回近く叩き込んだ。


シェリルのエクプロもなかなかのダメージをたたき出している。


しかし


終わらないッ!www

何故だ!?www
もう500万以上は削ったはずだぞ!?w

思えばクレイバーは前衛に上げ忘れたしシェリルの魔力強化も忘れていた、コレもまた終わらなかった原因のひとつか・・・?w

とりあえず今ひとつ言えることは・・・
当分こいつに挑む気はありませんwww

リベンジ成功

2008-01-11 17:48:49 | メルヴィ
Lvが60まで上がったのでお礼参りへGO!
道中Lv61に上がる、まぁいいやw
とりあえず中衛じゃ即死はほぼ確定っぽいので後衛に下げる。

基本戦略

マグネショット⇒ヒーリング×3⇒ゼタプロ⇒ヒーリング×3
※敵の数に応じてヒーリングとゼタプロの回数を減らしていく

えぇ、必然的に長期戦ですよ。
正直、だるいですw
トレジャーハンターを倒すのに5回
エアローグを倒すのに4回攻撃が必要なんですものw
約15分ほどやってましたかね・・・
とりあえず何とか勝利。

さてさて、こんだけ頑張ったんだからお宝は・・・・・あんまり期待できるものじゃなかったなorz

現在のステ


もうEP6あたりまでは無敵な気がするw
さて、この先はどんな地獄が待っているのだろうか・・・?w