昨日の目印取り付けの日記は
解りにくいと判断。
再チャレンジします。

本線と目印はPEを利用
本線の下から左上に向かって
折り返します。

折り返したら次は下をくぐらせます。

潜らせた目印を今度は左下に向かって
折り返します。

再度本線の下を潜らせます。

最後は固結び1回で締め込みます。
後は余分な部分をカットして
完成です。
昨日よりは少しはわかりやすいかなぁ?
解りにくいと判断。
再チャレンジします。

本線と目印はPEを利用
本線の下から左上に向かって
折り返します。

折り返したら次は下をくぐらせます。

潜らせた目印を今度は左下に向かって
折り返します。

再度本線の下を潜らせます。

最後は固結び1回で締め込みます。
後は余分な部分をカットして
完成です。
昨日よりは少しはわかりやすいかなぁ?