高森中学校新校舎が完成となり、町民に15日と16日に公開され見学出来ることができました。
市田柿色のオレンジがかった明るい外壁です。

すべて木のぬくもりある作りになっています。いいなぁ



教室はエアコン完備でストーブの煙突はありません。
黒板も少し湾曲していて、誰からも見やすい工夫と、上下にスライドもする物で先生にも生徒にも使いやすそうです。

体育館アリーナ。アリーナ2階はランニングスペースになっていて広い廊下になっています。

図書館



玄関

中庭


音楽室


パソコン教室

理科室

地下には木工室、金工室

武道場は畳にクッションが入っている。怪我に配慮されている。


全体の模型図

12月中に引越しを済ませ、三学期には新しい校舎で勉強ができるそうです。
これからの子ども達、こんな立派な校舎が出来上がりました。プレハブ生活も大変だったことでしょう。
校舎も、生徒も高森町の誇りとなれるように頑張ってくださいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます