goo blog サービス終了のお知らせ 

人生厳しい なんとかなるさ♪~♪~

きょうも 元気♪~♪~!!!

2021-12-07 歴史探偵 文明開化に納得 

2021-12-07 15:45:13 | 日々の出来事

2021-12-07  歴史探偵 文明開化に納得

NHK「江戸の天才たち」2021年11月24日 放送

 ”世界レベルの天才が次々に生まれた江戸時代。彼らが残した驚きの発明を徹底調査!才能誕生の裏には全国的な数学ブームが!?
 現代に  も通用する「学びのシステム」に迫る。”

    

国友一貫斎 ・和算ブーム田中久重 

算数苦手なわたしに 

鶴亀算のことを 父はよく言っていた。

これらの 下地があったから 文明開化が 実現した。

今 浮世絵のことを調べているけど

奥深過ぎる。

 和紙のことも必要 

 同じ人が違う名前

 検閲もある

 版元もたくさんある。

 源氏物語から 田舎源氏などの浮世絵もある。

 浮世絵のなかに 和暦で制作日時もある。

木版技術が発展し 

本の流通も 関係していると思う。 

流行病もあり

家で楽しめる文化芸術が盛んになったのだろうか???

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021-12-07  アバランチ 面... | トップ | 2021-12-17 NHKのドラマのア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。