暇人クラブ・地図の無い旅

自分の人生暇に任せて、生きて行きたい。

惰性で更新

終戦記念日

2021年08月15日 14時39分22秒 | 日記
8月14日東京新聞の筆洗いから

20人ほどの学生アルバイトを雇い、半分に分ける。
一方は看守役、もう片方は囚人役。その役になりきってもらい模擬刑務所の中で生活をさせる・映画にもなっ米国の有名な心理学実験は1971年8月に行われた。「スタンフォード監獄実験」という。どうなったか、ごっこにもかかわらず、看守役は囚人役に次第に支配的になり、精神的虐待や暴力まで使うようになった。
実験は中止になった。人を支配できる役割を与えると残酷な行為も平気になっていく。(中略)

名古屋市の入管施設に収容されていたスリランカ人女性が病死した問題に考え込む。女性は診療を求め続けたが、職員は詐病と決めつけた。体調不良で飲み物をこぼした女性に対し、ひどい言葉を使う。問題を伝える記事にやりきれぬ思いとなる。

人権意識を持ち合わせているはずの現代人とその無情な行為がうまく結びつかぬ。不法滞在の外国人を預かる入管という特殊な空間。その中に職員を冷酷にする何かが潜んではいないか。今後の体策として医療体制の整備を図ると聞く。それだけでは再発防止にはなるまい。
問題の背景を探り、職員の徹底的な意識改革を図るのは当然のことで、あんた実験は嘘っぱちなのだと証明できる場所へとつくり変えたい。とあります。

名古屋入管の問題は「丸激・ビデオニュース」でも取り上げています。

以下ビデオユースから
日本は難民を受け入れない国から難民を送り返す国になるのか
ゲスト:木下洋一氏 氏
https://www.videonews.com/marugeki-talk/1049

2021/05/15
公開してます。

こちらはTBSラジオ荻上チキさんの番組から

荻上チキ・Session」2021年8月13日(金)ニュース

名古屋入管でスリランカ人女性死亡。映像の全面開示求める署名提出【ニュース】指宿昭一×荻上チキ Fri, 13 Aug 2021
https://www.radiojapan.org/podcasts/tbsraziosession

今日の新聞から
読者から寄せたれた平和の句が掲載されており
「裏口を開けて子を待つ敗戦忌」横浜の中村さんの俳句
   それでも帰る 信じ続けてと有ります。

大事な息子の帰りを待ち続け、戻らないことを受け取るまで
どんなに苦しかっただろう。祖母の笑顔に隠された深い悲しみを17文字にこめた。「戦争は誰も幸せにしない」

中村さんのこの思いが胸にしみる。
     「9条を守ろう」

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県へ行く | トップ | コロナの入院のための病院が... »
最新の画像もっと見る