今年も随分ジャズりました。
けど、振り返えってみると満足できた演奏は一握りだったような気が。
結局は、練習不足なんだね。
連習不足は、それがつけとなって容赦なく自分に降りかかってくるッス。
来年はもっと練習する!
歳のせいにしないでやるか!
しかし、1年過ぎるのが本当に早いね。
巳年って、「新たに出発する」って意味もあるそうな。
俺も気持ちを入れ替えて新たな気持ちでいくか。
けど、振り返えってみると満足できた演奏は一握りだったような気が。
結局は、練習不足なんだね。
連習不足は、それがつけとなって容赦なく自分に降りかかってくるッス。
来年はもっと練習する!
歳のせいにしないでやるか!
しかし、1年過ぎるのが本当に早いね。
巳年って、「新たに出発する」って意味もあるそうな。
俺も気持ちを入れ替えて新たな気持ちでいくか。
先日、クレージーキャッツの桜井センリさんが亡くなった。享年86歳でした。
桜井さんは、クレージーのピアニストとして活躍されましたが、これで、メンバーでご存命な
のは犬塚弘さんただ一人になってしまいました。
『クレージーキャッツ』大好きなバンドです。コメディアンバンドとして知られております
が、どうしてどうして、一人ひとりが素晴らしいテクニックを持ったジャズマンです。
小学校の頃から、あの『ノリ』は憧れでした。
もう、クレージーのようなバンドは、出てこないでしょう!
ご冥福をお祈りします。
クレージーキャッツを知らない方は、この映像をご覧ください。一人ひとりがミュージシャン
として紹介されております。
http://www.youtube.com/watch?v=At5LOr4ONBw&feature=endscreen&NR=1
桜井さんは、クレージーのピアニストとして活躍されましたが、これで、メンバーでご存命な
のは犬塚弘さんただ一人になってしまいました。
『クレージーキャッツ』大好きなバンドです。コメディアンバンドとして知られております
が、どうしてどうして、一人ひとりが素晴らしいテクニックを持ったジャズマンです。
小学校の頃から、あの『ノリ』は憧れでした。
もう、クレージーのようなバンドは、出てこないでしょう!
ご冥福をお祈りします。
クレージーキャッツを知らない方は、この映像をご覧ください。一人ひとりがミュージシャン
として紹介されております。
http://www.youtube.com/watch?v=At5LOr4ONBw&feature=endscreen&NR=1
っていう歌がありました。
正にっ!今日はその状態ッス!!
昼から飲めるなんて、祝い事か道楽でしかないんで。
今の私はどちらもですっ!
実は実は 週間事話!
たいしたことじゃあーりませんがっ、
本日、町内会の芋煮会があってですね、正午から飲んで、酔っ払いましたっ!
家に帰ってもまた飲んでましたてっ! ハイ!
♪酒が飲めるー 酒が飲めるー 酒がのめるぞー♪
という歌にあわせて 飲めるぞー! でした。
正にっ!今日はその状態ッス!!
昼から飲めるなんて、祝い事か道楽でしかないんで。
今の私はどちらもですっ!
実は実は 週間事話!
たいしたことじゃあーりませんがっ、
本日、町内会の芋煮会があってですね、正午から飲んで、酔っ払いましたっ!
家に帰ってもまた飲んでましたてっ! ハイ!
♪酒が飲めるー 酒が飲めるー 酒がのめるぞー♪
という歌にあわせて 飲めるぞー! でした。
いやー、このブログも明日でちょうど5年になります。
振り返れば、5年前はこんなことを書いてました。
「紀子様も無事男の子をご出産されておめでたいことです。
初めてブログを設置しました。ぜひいろんなご意見をお寄せください。」
何と、紀子様のご出産のお話でした。
続いて
「いよいよ明日になりました。天気もなんとか大丈夫のようです。振り返ってみれば、昨年のステージから今年まであっという間の1年でした。昨年のステージは最悪の演奏でかっこ悪かったー。加えて運動不足と緊張?からか足がつってしまい、アタフタしてしまいました。その点今年は階段昇りで足腰を鍛えてきたので、大丈夫でしょう( ^_^)/~
今年の会場は、Bエリアで仙台定禅寺ビル前です。ちょうど県民会館の左隣りになります。ぜひみなさんお出かけください。」
そうです。5年前の定禅寺前夜のコメントです。
もうまる5年なんですよ。
早いですね。
ニューカウンツは、今年もまた定禅寺で演奏できることに、感謝いたします。
ニューカウンツオーケストラ、良いバンドですよ。客観的にみても。
メンバー募集します。
いろんなパートOKです。
ドラムやりたい人、ぜひ、連絡ください。
待ってるよ!
振り返れば、5年前はこんなことを書いてました。
「紀子様も無事男の子をご出産されておめでたいことです。
初めてブログを設置しました。ぜひいろんなご意見をお寄せください。」
何と、紀子様のご出産のお話でした。
続いて
「いよいよ明日になりました。天気もなんとか大丈夫のようです。振り返ってみれば、昨年のステージから今年まであっという間の1年でした。昨年のステージは最悪の演奏でかっこ悪かったー。加えて運動不足と緊張?からか足がつってしまい、アタフタしてしまいました。その点今年は階段昇りで足腰を鍛えてきたので、大丈夫でしょう( ^_^)/~
今年の会場は、Bエリアで仙台定禅寺ビル前です。ちょうど県民会館の左隣りになります。ぜひみなさんお出かけください。」
そうです。5年前の定禅寺前夜のコメントです。
もうまる5年なんですよ。
早いですね。
ニューカウンツは、今年もまた定禅寺で演奏できることに、感謝いたします。
ニューカウンツオーケストラ、良いバンドですよ。客観的にみても。
メンバー募集します。
いろんなパートOKです。
ドラムやりたい人、ぜひ、連絡ください。
待ってるよ!
今日は日帰り東京出張で、先ほど帰ってきましたw
さすがにこの歳になると、疲れま。
往復の列車のなかを如何に過ごすか、これが課題でありまして。
新聞、週刊誌、そしてっ!
自分達の演奏録音。
こ・これは、すげえーぜぃ
何が?
人には聴かせられないってこと。
だが、自分でおさらいの意味をもって聴くことにしますっ!
NCOのヘタクソ演奏、や・やはりダメだ。すぐに聞き飽きる。
かと言ってUNIT4の演奏もあまり変わらない。
だけど、へたくそながらも、自分の演奏を聴くことによって、反省点が生まれるので・・・・・。
よ~く聴きましたっ!
が、途中で何とも言えない気持ち悪さが出てしまい、
これは、ちゃんと練習しなければ! と思った次第であります。
少しは8日の定禅寺に活かせるかな?
さすがにこの歳になると、疲れま。
往復の列車のなかを如何に過ごすか、これが課題でありまして。
新聞、週刊誌、そしてっ!
自分達の演奏録音。
こ・これは、すげえーぜぃ
何が?
人には聴かせられないってこと。
だが、自分でおさらいの意味をもって聴くことにしますっ!
NCOのヘタクソ演奏、や・やはりダメだ。すぐに聞き飽きる。
かと言ってUNIT4の演奏もあまり変わらない。
だけど、へたくそながらも、自分の演奏を聴くことによって、反省点が生まれるので・・・・・。
よ~く聴きましたっ!
が、途中で何とも言えない気持ち悪さが出てしまい、
これは、ちゃんと練習しなければ! と思った次第であります。
少しは8日の定禅寺に活かせるかな?