goo blog サービス終了のお知らせ 

あとりえfoo

Windows、Android、Visual Studio、Acrobatで遊ぶ、fooの気まぐれ日記

【他社PDF編集ソフト】JUST PDF 2[高度編集]でJavaScript

2011-07-04 00:02:33 | Adobe Acrobat
AdobeのAcrobatは、StandardもPROも結構高価だ。

他社で、PDFのフォームを作成・編集できるものはないかと探していたところ、
JUSTSYSTEMSで「JUST PDF 2」なるものがある。
このうち、[作成・高度編集・データ変換]では、フォームの作成・編集ができる。

JUSTSYSTEMSの『JUST Suite 2010』を所有していたので、優待価格6,300円(ダウンロード版)が購入できる。
Acrobat X PROをインストールしていない、PCに使いたかったし、同じユーザーであれば、同時に使用しないことを条件に複数インストール可能とのことなので、早速購入した。

詳細はさておき、フォーム機能を中心に確認できたことを…

1.フォーム編集モードが明確に分かれていない。
 Acrobat X のように、よく言えば切り替える必要がない。悪くいえば、フォームフィールドを指定するのにコツがいる。

2.編集機能は、お世辞にも充実しているとは言い難い。
 定規、ガイド、グリッド等や整列等の機能はあるが、「複数配置」はない。

3.JavaScriptが使える
 どの程度互換性があるかは分からないが、一応Acrobat X PROで作成したフォームにあるJavaScriptを実行できる。
 また、Adobe Reader Xで動作する。
 ただ、エディタ、デバッガ(コンソール)は、本家に比べれば多機能ではない。

4.Readerに保存権限等を与えることはできない。
 Adobe Reader Xで、フォームに記入はできるが、PDF形式で保存できない。
 つまり、権限を与えることができない。

5.フォームデータに送信ボタンを配置すればFDF形式でデータを保管できる。

やはり、高度なことを期待すれば本家にかなわないが、JavaScriptが記述でき実行できることは、よかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月28日(火)のつぶやき | トップ | 7月4日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Adobe Acrobat」カテゴリの最新記事