goo blog サービス終了のお知らせ 

キラキラ☆ちあき

大半は地元の友達に発信する、
日本生活を綴る台湾人ブログ。

三浦半島の海岸でお散歩。

2021-01-03 21:10:00 | 日常★雑談
近所の蘇先生に誘われ、今日も朝早々お出かけ💡

最初の目的地の観音崎灯台まで電車がガラガラ、ちょっといい気分 ( ´艸`)





【日本最初の洋式灯台】および、日本国内に16ヶ所しかない【登れる灯台】の一つです。

実際に昇ってみると、とても怖いです (;^_^A 











灯台や砲台などぐるりと一周回ったら、ちょうどいい時間になって、近くにある有名なレストラン「かねよ食堂」に移動。

じゃん ⬇︎ 外見も内装もとてもステキ (*⁰▿⁰*)










予約しなかったが、2人ならギリギリ入店できると言われて、良かった♩♫

11時半に開店とほぼ同時に、席が埋まっていた。本当に人気なレストラン (*゚∀゚*)

インテリアもいちいちオシャレ✨




まず、飲み物は『人魚』というオリジナルカクテルにしました🍹

フルーティーでおいしい (´∀`*)




友だちは『三崎産マグロ小頭のロースト』のランチセット

わたしは『自家製若布の佃煮ときのこのピザ』のランチセット

そして、フライポテトをシェア発注 (^_−)−☆




実は、最初は、あまり期待していなかったが、想像よりずっと美味しい!!!!!

ピザは一押し♡ワカメもきのこもチーズもたっぷり、大満足╰(*´︶`*)╯




ポテトフライに自家製のディップソース付き🍟

さっぱりしたトマト系のソースは、ポテトと合いますね〜♬




ランチセットに付いているデザートは『ほうじ茶プリン』🍮ほのかなほうじ茶の味がして、とても優しい🍀

本当にすべての料理も美味しくて、また食べに行きたいくらい好き ♪(´ε` )







そのあと、バスと京急でのんびり移動して、今度は逗子海岸でお散歩 ( ´ ▽ ` )

たどり着いたのは、海の見えるレストラン「Don」☕️




時間的にまだ夕日が見れないけど、キラキラの海がとてもきれい☀️

本当に贅沢なひとときでした (*´ー`*)




店の自家製ケーキも美味しかった (๑˃̵ᴗ˂̵)

特にこのレアチーズケーキ ⬇︎ 友達が大絶賛👏🏻👏🏻👏🏻









夕方頃、逗子駅で解散!

お腹あまり空いていないので、早く家に帰ってビールを飲みたいところ、、この期間限定の『もちチーズ明太』メニューに惹かれて、ついたこ焼きを買っちゃいました(^◇^;)




持って帰ったら、たこ焼きの見た目がめちゃくちゃになってしまったが💦チーズと明太子ソースやはり最高な組み合わせ❤︎❤︎

ただ、ひとりで8個もペロッと食べてしまうことに反省 (ノ_<)




以上。

食べてばかりのお正月休みだけど、リラックスもできて、穏やかな新年を迎えましたね (*´꒳`*)