goo blog サービス終了のお知らせ 

九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

開運グッズよりお片づけ!!!

2017年01月03日 15時58分54秒 | Weblog

 今年の初読書はこれ ↓ です。

人生がときめく片づけの魔法
近藤麻理恵
サンマーク出版

 これまでにも何冊かこの手の本は読みました。

 実践しました。一度は一念発起、2トントラック1台分の本・雑誌・資料を捨てたこともあります。

 しかし、”もち” の長い短いはあるものの、今あたりを見渡せば、いつも”リバウンド”は明らか。 (笑)

 今回は、書名のなかの ”人生がとめく” とサブタイトル的な

 『リバウンド率ゼロ! 一度習えば、二度と散らからない、「こんまり琉ときめき整理収納法」とは ?』

 の”リバウンド率ゼロ!”に惹かれて読みました。

 読み切った後、自分の中に ”ときめきへの憧れ” と ”清らかな時空”を感じました。(笑)

 今晩一杯やって、明朝まだ余韻が少しでも残っていれば『リバウンド率ゼロ』を信じて”やります”。

 もし”実践”とならなくても読んだことに後悔はないと思います。読まなかったらテレホンショッピングの開運純金小判をウッカリ買うところでした・・・。(爆)

 開運は、入れるより、出す方が先、そのことを改めて思い出させてくれる本でした。多謝。

コメント    この記事についてブログを書く
« 今年のカレンダー | トップ | 啓翁桜(けいおうざくら) 4 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事