goo blog サービス終了のお知らせ 

Aにゃん@flowerbuda(Twitter)の書斎

「アナタのキモチ、言葉にします。」

有限な生。

2015-07-10 22:29:07 | 日記

 私は一つの場所に留まるようなオンナでは無かった。

やはり、自由奔放であるから、誰かと共に歩くのは難しかったのかもしれない。

いつかその報い来たとして、果たして私は幸せを知ることが出来るのだろうか……

私たちの真の幸福とは、一体何処に在るのだろうか。

この有限な時の中で、いかにし死ぬか。

それを預かり知る者は居ない。

どんな人生であれ、最後は皆、同じ場所に帰るのだから。



10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
孤独なんてね (子ども)
2015-07-11 11:56:29
所詮、人は独りだよね

孤独を楽しんだり みんなに癒されたり
逆もあるよね
全てバランス図りながらね

その時に側にだれがいるか
誰もいないか
それだけで生きる生き物
返信する
メメント (亜狼)
2015-07-11 19:47:02
漠然と生きる事は活きてると言えるのか

死を思うから日々が色付く

モノクロの世界に

好きな色を投げれば良い。
返信する
Re:メメント-モリ (96xxxxxxxxxx)
2015-07-11 22:38:17
「いつか必ず死ぬことを忘れるな。」

「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。」

どちらも好きな言葉です。
返信する
Unknown (なお)
2015-07-12 06:53:37
コメントする度に名前を入力しなきゃならないのが面倒だ…(;━"━)


さて、

真の幸福とは、それを無くして始めて気付くものですよ。

今の何気ない日常も、大災害が発生したり戦争が始まれば、「あの頃は幸せだった」とつくづく思う。

社会人になれば、「まだ学生だった頃は楽しかった」と必ず思う。

重い病気になったり大怪我をしたら、「健康だった頃に戻りたい」と思うはず。

幸せは、人と比べるものではなく、自分の過去と比べるものだから。

俺はそう考えてます。

それを間違えて人の幸せと比べてしまってる人がいたら、不幸な人生だなって思うよ。
返信する
Re:Unknown (96xxxxxxxxxx)
2015-07-12 15:02:28
 私の思う幸福は、自分の価値観の中で、他人と比べて自分がどれだけマシか……と考えたときに幸福者だよなあ……になるんですよね。でも、人に対して、その考え方を強要はしません。何故なら、それは私の価値観での場合だから。
返信する
うらやましい ()
2015-07-13 17:54:55
私は貴女が羨ましい…

私には気持ちを言葉にする勇気も
誰かに伝える勇気も無い
人間の屑です
返信する
Re:うらやましい (96xxxxxxxxxx)
2015-07-13 19:53:19
そうかしら……でも私も貴方と同じなんです。口にできないままここまで生きてしまったから、私は今も文章や芸術、歌をやらずにはいられないんです。それをやめてしまったら、きっと私はもう、ここにもいないから。居場所がなかなかね……
返信する
ふむ (ひろん)
2015-07-14 22:10:52
探してる間
そのものが幸せなんだよ。
探さなくなったら
不幸さ。
返信する
子供のころ (けん)
2015-07-25 17:57:36
窓から、流れる雲ずーっと見てたんだなー。1秒2秒と時間が過ぎてゆく。
大人になって一年の早い事早い事。平和で何よりなんだけどね。^o^
返信する
Re:子供のころ (96xxxxxxxxxx)
2015-07-26 09:25:36
二十歳までが人生の60%とも言えますからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。