革のソールのサイドの部分が
アッパーの革に被さるようにめくれあがったデザインになっている製法を
オパンケ製法といいます。
オパンケ製法のオールソール交換の修理をする際には
サイドの革の部分をどうするか、修理店によって対応が異なりますが
山崎靴修理店では、
オリジナルの通りに一枚の革をめくりあげて修理いたします。
before
オパンケ製法を得意としているマグナーニのお靴です。
after
一枚の革で、ソールをオリジナルの通りにお修理しています。
少し変わったデザインだから、きれいに修理できないのでは……と思われる方も多い修理です。
ぜひ一度ご相談ください。
オールソール(革) 15,000円
オプション(オパンケ) 7,000円