息子が、これよんでと「さるかに合戦」をもってきました
読み始めて、割と冒頭部分で 話と関係なく
「かにおいしそー。いただきまーす」とカニを食べる息子
「・・・・どうだった?」
「おいしい」
さるかに合戦、完
息子が、これよんでと「さるかに合戦」をもってきました
読み始めて、割と冒頭部分で 話と関係なく
「かにおいしそー。いただきまーす」とカニを食べる息子
「・・・・どうだった?」
「おいしい」
さるかに合戦、完
最近、子供の「なんで?」攻撃が始まりました
「公園に誰いる?」←子供
「こどもがたくさんいるね」←私
「なんで?」
「走り回れるし遊具があるからじゃない?」
「なんで?」
「子供が遊ぶように」
「なんで?」
「遊ぶと楽しいからじゃない?」
「なんで?」
「・・・神様がそう作ってくれたんだね。」
「なんで?」
エンドレスなんで です・・・
そしていつも最終的には、神様がそうつくったからということにいきついてしまう
そして、それでも終わらないという