マニラに行くようになって、ずいぶんいろいろなホテルに泊まった。
そんなマニラのホテルについて、書いてみよう。
1.ダイヤモンドホテル
南国師匠に誘われ始まったマニラKTV 遊びの原点。
当時、円高だったからこんな豪華なホテルが1万で泊まれることに感動したものだ。
豪華な朝飯が魅力だが、当時は朝方まで起きていたので、あまり食べた記憶が無い。
2.パールガーデンホテル
南国遊び好きは、一度は泊まったことがあるであろう人気のホテル。
南国入りの回数が増え、経費削減で泊まり始めた。
場所が良すぎて、今となっては泊まりにくいホテルになってしまった...(笑笑
3.センチュリーパークホテル
マラテのKTV街からは離れるものの、さすがの名門で、高級志向の彼女様にも受けるホテル。夜中にババエを連れ込む際のチェックが厳しいのが難点か?

4.アメリホテル
実は好きなホテルのひとつ。何より場所と清潔感が好み。ネモトで予約すると安いし、自分の中では穴場ホテルとして利用頻度高い
5.ロスマンホテル
夜便でマニラ入りする際に1泊だけ利用することが多い。何より安いし、フロント始めスタッフの対応に好感持てる。
6.パンパシフィクホテル
南国初めての仲間を泊まらせるには、間違い無し。朝飯は良いし、室内のインテリアも好き。場所は最高。もう少し安ければ毎回泊まりたい!

7.マニラホテル
シートリップで激安で予約出来る。プール、朝飯は良し。雰囲気良し。彼女とまったりするには良いホテル


8.ヘリテージホテル
シートリップやHISで安く予約出来る。なかなか良いホテルだが、レストランのスタッフが怠慢すぎる。食い逃げ可能なレベル

9.H2O
日本のラブホテル仕様だが、彼女様はお気に入り。朝飯もおすすめ。ホテル内のホワイトムーンバーは特におすすめ。


10.ソフィテルホテル
ネモトの2泊プロモはお得。朝飯は美味いしプールは良いし、雰囲気最高。サンセットを眺めながらまったり出来る。

11.ハイアットシティーオブドリームス
部屋やプールは素晴らしい。しかし、個人的には朝飯がダメ。品数は豊富だが好みに合わず。

12.シェルレジデンス(コンドミニアム
モールオブエイジアに近く、プールも下手なホテルより素晴らしい。彼女の手作り朝飯のママゴトするには最高のコンドミニアム。

13.ソレマーレ(コンドミニアム
ブッキングサイトで、安い部屋がよく出ているが、やはりそれなり。1回泊まれば十分

14.アドミラル(コンドミニアム
プールは悪くないが、部屋はたいしたことない。

15.シティーガーデングランド
滅多に泊まらないマカティで選んだホテル。新しいし、部屋の雰囲気は良し。屋上のプールやバーは雰囲気良し。価格も手頃。また泊まりたいホテルのひとつ。
16.ジャズレジデンス(コンドミニアム
マカティのSMDCコンドミニアム。部屋の作りはシェルレジデンスと同じ。プールは最高。レストランやお店が建物内に多数あり便利。安いし、また泊まりたいコンドミニアムのひとつ。

17.アズール(コンドミニアム
パリスヒルトン監修のプールが売り。人工ビーチや波のプールなど楽しいが、場所が悪く2回目は無いな...

その他いくつかあるが、紹介に値しないのでカット。
今後泊まってみたいホテルは、「コンラッド」「ノブ」「ニューワールド」「ベイリーフ」「ジェン」かなあ...
ブログランキングに参加してます
応援クリックお願いします。

にほんブログ村
そんなマニラのホテルについて、書いてみよう。
1.ダイヤモンドホテル
南国師匠に誘われ始まったマニラKTV 遊びの原点。
当時、円高だったからこんな豪華なホテルが1万で泊まれることに感動したものだ。
豪華な朝飯が魅力だが、当時は朝方まで起きていたので、あまり食べた記憶が無い。
2.パールガーデンホテル
南国遊び好きは、一度は泊まったことがあるであろう人気のホテル。
南国入りの回数が増え、経費削減で泊まり始めた。
場所が良すぎて、今となっては泊まりにくいホテルになってしまった...(笑笑
3.センチュリーパークホテル
マラテのKTV街からは離れるものの、さすがの名門で、高級志向の彼女様にも受けるホテル。夜中にババエを連れ込む際のチェックが厳しいのが難点か?

4.アメリホテル
実は好きなホテルのひとつ。何より場所と清潔感が好み。ネモトで予約すると安いし、自分の中では穴場ホテルとして利用頻度高い
5.ロスマンホテル
夜便でマニラ入りする際に1泊だけ利用することが多い。何より安いし、フロント始めスタッフの対応に好感持てる。
6.パンパシフィクホテル
南国初めての仲間を泊まらせるには、間違い無し。朝飯は良いし、室内のインテリアも好き。場所は最高。もう少し安ければ毎回泊まりたい!

7.マニラホテル
シートリップで激安で予約出来る。プール、朝飯は良し。雰囲気良し。彼女とまったりするには良いホテル


8.ヘリテージホテル
シートリップやHISで安く予約出来る。なかなか良いホテルだが、レストランのスタッフが怠慢すぎる。食い逃げ可能なレベル

9.H2O
日本のラブホテル仕様だが、彼女様はお気に入り。朝飯もおすすめ。ホテル内のホワイトムーンバーは特におすすめ。


10.ソフィテルホテル
ネモトの2泊プロモはお得。朝飯は美味いしプールは良いし、雰囲気最高。サンセットを眺めながらまったり出来る。

11.ハイアットシティーオブドリームス
部屋やプールは素晴らしい。しかし、個人的には朝飯がダメ。品数は豊富だが好みに合わず。

12.シェルレジデンス(コンドミニアム
モールオブエイジアに近く、プールも下手なホテルより素晴らしい。彼女の手作り朝飯のママゴトするには最高のコンドミニアム。

13.ソレマーレ(コンドミニアム
ブッキングサイトで、安い部屋がよく出ているが、やはりそれなり。1回泊まれば十分

14.アドミラル(コンドミニアム
プールは悪くないが、部屋はたいしたことない。

15.シティーガーデングランド
滅多に泊まらないマカティで選んだホテル。新しいし、部屋の雰囲気は良し。屋上のプールやバーは雰囲気良し。価格も手頃。また泊まりたいホテルのひとつ。
16.ジャズレジデンス(コンドミニアム
マカティのSMDCコンドミニアム。部屋の作りはシェルレジデンスと同じ。プールは最高。レストランやお店が建物内に多数あり便利。安いし、また泊まりたいコンドミニアムのひとつ。

17.アズール(コンドミニアム
パリスヒルトン監修のプールが売り。人工ビーチや波のプールなど楽しいが、場所が悪く2回目は無いな...

その他いくつかあるが、紹介に値しないのでカット。
今後泊まってみたいホテルは、「コンラッド」「ノブ」「ニューワールド」「ベイリーフ」「ジェン」かなあ...
ブログランキングに参加してます
応援クリックお願いします。

にほんブログ村