goo blog サービス終了のお知らせ 

Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

雨の1日

2017-03-21 | ガーデン


東京は 今日 桜の 開花宣言が でたらしいけど
名古屋は 10度に満たない 冷たい雨の1日でした〜

昨日は 18度 と 春の陽気
毎日 体調管理が 大変なこの頃 です、、


連日 枯葉 取りを 頑張ったお庭は
シットリ 雨に濡れて 〜芽出し前の この景色も
なかなかいいものです〜〜ー♪



この後 お天気が 回復後は 遅れていた
チューリップ等も イッキに大きくなってくれる事でしょう〜〜♪



何時も 素晴らしい ピアノ演奏を聴かせてくれる y 君
先日 無事に 中学校を卒業されて

難しい志望高校に見事に合格されました〜
ピアノのだけでなく 頭脳明せきな y君〜!



愉しい 想い出に残る高校生活 を 過ごしてくださいねー〜
そして又 素敵なピアノ演奏 楽しみにしています〜〜♪



y君の 爽やかな イメージぴったりの 、こんなお花束を
お祝いに差し上げました。。。♪♪

とても 爽やかな香りが フンワリ 漂っています〜〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 咲いていたお花

2017-03-20 | ガーデン


今日も 暖かいお天気〜〜
朝から お庭に 出ると くしゃみ ハナミズ が 止まりません

今年は 花粉症は 出ないと喜んでいたのに、、、
昨日頃から 急に 来ましたー。。!

今年は お花の咲くのが 全体に遅くて
やっと 咲き出したお花に 反応したのかしら?
残念だけど ー 早目に 部屋に入りました。。

2、3日の 暖かい陽ざしに 咲き出したお花



大きな お顔の すいせん♪



つぼみも いっぱい 普通のと これだけの違いです



ヒヤシンスも アチコチに♪


鉢植えも カワイイピンクが 咲き出しましたー♪



ムスカリも ブルーや 黄色など♪




ワスレナグサも やっと ブルーが 見えて来ました〜♪
今年は 本当に 遅くて心配でした〜



オステオスペルマムも チョットピンクが 見えて




これらは 全て 何年も 植えっぱなしの 宿根そうのみ
毎年 こうして 出てくれて嬉しいですねー〜〜♪





今日の お茶は こないだ法事で 頂いたお饅頭
桜や 抹茶の 香りが 一足速く 美味しいです〜〜♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須観音と 美味しい食事

2017-03-19 | ガーデン


昨日は 春本番の様な 暖かいお天気〜〜
法事で 大須の方へ出かけましたー

法要のあと 陽気に誘われてお参りした 大須観音様、、
ここを 訪ねたのは 人生で 3度目位でしょうか〜〜?



連休で お天気の良いせいか もう通路は 凄い人にビックリです。。


若い人の 多さにも驚きです〜〜!





その後 予約してあった 名駅近くのシャレた このお店でお食事です〜〜



ここは 特に マグロと お豆腐等が 美味しいとかで



みんな 良く飲んでいます〜


出てくる 品が 少しずつ 品良く盛り付けてあって




とても美味しく頂きました。。



まだまだ いろいろ有ったのに みんな 食べるのが速くて、、、、笑
すぐに からのお皿で 写せなかった、、、笑


久しぶりに 身内が 集まって 食べて飲んで〜〜





亡き人の 懐かしい想い出話しは 尽きなくて、、、


夜のふける迄 お喋りに 花の咲いた 嬉しい 1日でした〜♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えを 地植えに

2017-03-17 | ガーデン


相変わらず 同じ様なお天気続きですが
陽ざしが 暖かくなって来ました〜♪

風除けの マスクに ボーシで 朝からお庭です
急に 思い立って 色んな鉢植えを 地植えにしました〜


先ずは この 鉢植えの 牡丹を 地植えに〜〜
2、3年前 二本手に入れた物


北側の 一番奥に 一本植えて有るので


空いているその 隣りに 穴を 掘って植え付けましたー



まだ こんなに小さいながらも 毎年キレイなお花を 咲かせてくれます〜♪



今年は 二本 揃って咲いてくれたら華やかですねー〜♪


次は フェンス際の 花壇に ジュリア や ビオラを地植えにしました〜



ホット一息付いて 〜、、
キレイな青空に ポポラスと ジュンベリーが〜♪



正面の 鉢花の コーナー〜♪

トラノオ 等の 新芽が いっぱいのコーナー〜♪



ドドナエアも 良い色合いですねー♪





今日 トレフルに あった 切り花 生花 ー クリスマスローズの
フェチダスが 豪華〜〜♪

これで左右 二本! 一本で充分な 花束になりそう!
何だか カットするのが もったい様な気持ちです〜〜〜♪♪

私には とても カット出来ないです〜〜笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑は 大好き

2017-03-16 | ガーデン


風の 強い日が 続いていますが
気温は 平年並みの それなりのお天気〜

最近の お庭仕事は アジュガや オダマキ等の 宿根草の枯葉を 取り除く事、、
これを する事で 緑も キレイに見えて つぼみもの 成長も速いようです〜〜





庭友さんに 撮して貰った 写真
昨年の 四月頃でしょうか〜?

余にも 緑が 美しくて思わず載せました〜♪
緑色の 他は 黒が 少し有るだけ〜〜 緑のみ〜〜!
こんな お庭が 私の理想だけど なかなか無理ですねー




ジャスミンの お花の 咲く前の 緑も 良いですねー
スマイラックスの 緑も♪



向こうにユーカリの 緑も 見えています〜






先日 チョット覗いたデパートで開催の
北海道展で 買って来た物

このお菓子と カニちらし寿司は
何故か 必ず買います〜〜 笑



今日の お茶に 美味しく頂きました〜♪♪

偶然に お盆も カップも 緑でした〜〜笑〜〜♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする