goo blog サービス終了のお知らせ 

Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

大鉢の 植えかえ

2019-10-24 | ガーデン

 

 

久しぶりに 夏日から解放の曇り空

さて〜  今日は どこから手をつけようかと

お庭に 出て 〜〜



以前から 夏枯れしたと 思っていた大鉢の中を 探ってみたら



ヒューケラが スポット抜けて

中からは またもや  根切り虫が うじゃうじゃー!

殆ど 新しい根は 食べられて 僅かな古い根がー



中央に 庭友さんから 貰った 花火の様な可愛いお花の

イソボゴン 〜  オーストラリアの 珍しい苗が枯れたのが残念ー!

 

 



一方 シンメトリーに 造った この鉢も

枯れたり 間延びしたりと 植えかえを〜と



解体して 大きくなった ライスフラワー などを 

大鉢に 植えかえして


土も 全て 新しくお取替え〜♪


何とか 完成〜♪

 

 

シンメトリーの 鉢も  ユーホルビ や チェッカーベリーを

追加して〜〜

何とか完成ー 重い鉢で 結構 疲れたけれど


 

明日は 雨予想  ー  もう一つ やってしまおうと 〜〜

この時雨が 降り出して  残念ながら

ここで断念〜〜笑

 




今日の 鉢は ウイッチフォード の お気に入り〜♪

 

上手くここで  馴染んで


根切り虫なんかに 負けないで

無事に 育って くれますように〜♪♪

 

それにしても この歳に なると
根切り虫退治は 心身ともに 疲れますわ〜〜笑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お庭の お花たち 色々 | トップ | セイヨウニンジンボク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。