水想人

めだかやその他水棲生物の飼育をしています。

砂利洗い

2018-02-04 21:07:25 | 日記

とりあえず鉄分の多い砂利を洗いました。そのあと、熱湯をかけて殺菌しました。
100kg買った砂利のうち40kgを洗いました(約1時間・・・手が痛くなりました)。茶色の水を洗い流した程度でやめました。
(プラスチック製のバケツに入れて、水道ホースのジェット水流でジャバジャバ洗いました。
あまりにも手が冷たくて、痛くて・・・後日、風邪をひきました。砂利洗いは温かい季節がお勧めです・・・砂利はかき混ぜて洗うとキリがないので、茶色い水(酸化鉄)が出ない程度でやめたほうがいいです。(その後、熱湯で殺菌しました。経験的に白点病の予防ができると思ってます)。
あとは水槽に入れて、フィルターにまかせておけば数日で水は綺麗になります。
※殺菌は金属製のバケツを使って、熱湯をかけて殺菌しました。
熱湯殺菌後、60cm(100リットル)水槽へ移しました。底面フィルターで砂利に水が通るようにして、他の水槽に入れるまでスタンバイさせました。
今回、150cm水槽が空回し状態だったので、砂利を薄く敷いて、手持ちの鉄平石1枚(10年以上不使用)とTさんからもらったミクロソリウムを流木に巻いたのをいれました。超シンプルレイアウトです。水槽が汚れるのがイヤなので、住人はミナミヌマエビとヒメタニシとアサリ程度にしておこうかなと考えてます。が、結局、魚(メダカ)を入れると思います。



次回(多分、来週)は以下の水槽のメダカ達を150cm水槽に入れる予定です。
今後、石を入れたいのですが、石は予算的に買えないので、採集してくる予定です。(ちなみに自然の石は基本的に採集は法律違反ですが・・・。小学生は採集ものを持ち帰って、絵を書いてますが。少しくらいならいいのでしょうかねえ。)
以下の写真、水槽の中、かなり汚れてます。



にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村