goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンの競馬予想NEXT

中央、地方の重賞の予想を投稿します。
的中を目指します。

アルゼンチン共和国杯の傾向分析その2(続き2)

2018-10-29 20:00:01 | 日記
枠順はまだ確定していませんが、
今回の登録馬の馬齢毎の分類は以下の
とおりです。



(感想)
今のところ、5歳の登録数が多いです。

少なくても1頭連対回数は4歳が8回でトップです。

余談ですが、クローズアップ現代の放送に美人の鎌倉さんが
出演予定です。
やったね。

本来、ここまでなんですが、前回の余談の続き。
ドラゴンズの先発候補では、不振の大野、伸び悩んでいる小笠原がサウスポー。
阿波野はサウスポーだったので、2人が成長できれば。
また、リリーフ陣は総崩れ。佐藤が少し成績を残したけど、絶対的ではない。
赤堀は近鉄のクローザーだったので、リリーフ陣を立て直してほしいね。

2人が現役バリバリだったのは今から20~30年前です。
若い人は現役を知らないんだろね。

最強競馬ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン共和国杯の傾向分析(その2)

2018-10-29 19:36:08 | 日記


(感想)
連対数を比較すると、
4歳 > 5歳 > 6歳 > 3歳の順です。

古馬の主力の4歳、5歳の合計で全体の60%を占めます。


勝ち馬の数を比較すると、
4歳がトップです。
2番手は6歳です。
差は5です。

少なくても1連対した回数は以下のとおりです。

4歳:8回
5歳:4回
6歳:4回
3歳:1回

4歳がトップです。
4歳は10年間のうち、8回少なくても1頭が連対しています。

4歳が連対しなかった年は、6歳と5歳、3歳と5歳で決着しています。
2回のいずれも、5歳が少なくても1頭、連対しています。
なので、4歳または5歳が少なくても1頭連対する可能性は100%になります。
テッパンだね。

ファクターは少し異なりますが、
過去10回、牝馬の3着以内はありません。

余談ですが、ドラゴンズの来季首脳陣が発表されました。
ヘッドは前ロッテの伊東。
打撃は元近鉄の村上。
投手は元近鉄の阿波野、赤堀。
バッテリーは元横浜で中日OBの中村。

今年は投手陣が崩壊したので、投手の近藤、朝倉は退団。
フロントに残ったかどうかわ分かりません。

1軍は波留と中村は元横浜ですが、残りはパリーグ出身です。
今年までのドラゴンズの野球スタイルが変わるのかどうか。

最強競馬ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン共和国杯の傾向分析

2018-10-29 19:23:39 | 日記


(感想)
400000未満の合計は6回です。
40000以上は合計は4回です。
40000以上になった場合、大荒れに
なる可能性は25%です。


最強競馬ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王杯2歳Sの傾向分析

2018-10-29 07:19:04 | 日記


(感想)
400000未満の合計は3回です。
40000以上は合計は7回です。
40000以上になった場合、大荒れに
なる可能性は71%です。



最強競馬ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジーSの傾向分析

2018-10-29 07:14:19 | 日記


(感想)
400000未満の合計は2回です。
40000以上は合計は8回です。
40000以上になった場合、大荒れに
なる可能性は88%です。


最強競馬ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする