black-and-white cats

baby にゃん
まーごは元気だよ。

ありがとう2009

2009-12-31 19:33:10 | 日記
ありがとう



ありがとう



ありがとう



ありがとう









にゃんちゃん、ありがとう。
今年は点滴を打たなくてはならない程体調を崩したり
新しいお薬を飲むことになったり
通院が続いたり
辛いこともあったけど

一緒にいてくれてありがとう。
末永く一緒にいようね。

大好きだよ。
ありがとう。
来年もよろしくね。



こちらこそよろしく。







まーちゃん、ありがとう。
体重を減らさなきゃと思っていながらなんの手段も講じないまま
ストルバイト結石出ちゃって
あわててダイエット始めたり処方食に変更したり。
にゃんの体調がわるくなっちゃったり
つまらないこともあったけど、

一緒にいてくれてありがとう。
これからもずっと一緒だよ。

大好きだよ。
ありがとう。
来年もよろしくね。




おねがいね。よろしくね。








自分にとって大切なことを大切だと再認識することができる
貴重な一年でした。
来年はどんなわくわくが待っているかな。
そして何よりも
来年も三人そろって年末を迎えることができますように。



私を個人的に知ってくれている人も
にゃんまーに逢いたくて訪れてくれている人も
どうもありがとうございました。
来年も
にゃんまーと841は笑顔でいるぞ!

来年もどうぞよろしくおねがいします。

今日も大掃除

2009-12-30 21:56:59 | 日記

ここ数日、少しずつ大掃除をしていますが
今日はにゃんまーも



そろって念入りにグルーミングしています。


真剣なまなざしで。


お腹のお肉が邪魔をして届かないところも多々ありますが、、、、、。


これも大掃除の一環かな?



大掃除していたのですが
ついでに模様替えを始めてしまって
いかんともしがたい状態になってしまいました。


なので





お正月用のお煮染めを作りました。


(有意義な現実逃避と呼んでください。)




くわいも炊きました。
くわいを調理するのは初めてなので
「炊けたかどうだか、



食べてみよう!」
ムシャムシャムシャ






「くわい、うみゃい!」


これまでくわいチップスしかいただいたことがなかったのですが
ほっくりした栗のような味わいなんですね。
栗好きの私にはたまらなく素敵な食品です。
この季節限定の食材なので、大事に味わいたいと思います。












しろっくろテディーベアの後頭部

ではなくて






伏せしてるにゃんちゃんの後ろ足です。






存在自体が芸術でしょ。

あっしがしっかりしなくては!

2009-12-29 21:32:44 | 日記

今日も一日よい天気でした。




今日は和室を大掃除。
いつもより念入りに掃除機をかけただけですけどね。

そうじのついでに
にゃんまー用のヒーターを陽の当たる場所に移動しました。


こたつの中よりも心地よいらしく
今日は和室の陽の当たる場所にあるヒーターで長時間を過ごしていたにゃんまーです。






相変わらず
私の入る隙間等無い程ラブラブな二人です。








にゃんにグルーミングまでしてもらって幸せなまーちゃん。



どんなに幸せな顔をしているかと覗いてみると、、、、、、










いつになくぶっさいくに幸せをかみしめているようでした。

舌噛むなよ。












年末恒例
「火の用心」がご近所をまわっています。

毎年のことですが
その声にいちいち反応するまーちゃん。
しっぽを後ろ足にはさんで
声の発信源を探すかのように
挙動不審に家の中を歩き回ります。
さしずめ
「あっしがしっかりしなくては!」といったところでしょうか。


一方のにゃんは全くの無関心。



そして私は
火の元に気をつけようと
気持ちを新たにするのでした。


まわっている皆さん
長い時間お疲れ様です。

たっぷりぐっすり

2009-12-28 23:00:09 | 日記


ご心配をおかけしましたが、


今日は朝からしっかり食べてぐっすり寝て
のんびりしてます。
てへッ。




今日も夕飯をたっぷり食べて
にゃんにちょっかい出して怒られてます!



にゃんもマーゴも
よく食べよく寝て
良い一日でしたね。


まーごはにゃんの具合が悪い時はにゃんにちょっかいを出しません。
私を遊びに誘ったり甘えることもしません。
にゃんの負担にならないように少し離れたところでじっとしていたり
ひたすらにゃんのことを舐めてあげたりします。
ちょっかい出せて怒ってもらえる、
そんなこともうれしいね。
よかったね。





今朝は早朝
にゃんちゃんが起こしてくれました。
食欲もしっかりあって一安心。
お医者さんに連れて行かずに済みました。

診察を受けることは大切なことですが
お医者さんに行くこと自身もストレスになるので
極力行かずに済めば良いなと思っています。







午前中
レンジ周りの掃除をしました。


クタクタになったエコネコたわしを使ったら
こびり付いた油汚れもすっきり取れて
ピッカピカになりました。

昨夜はお風呂の掃除をしましたし
年末の大掃除
ゆっくり少しずつ片付けてます。

でも
今年も残すこと、あと三日。だそうですよ。
そりゃそうなんだけど、なんだかびっくり。







高校ラグビー始まっています。
尾道と深谷、頑張れ!


ズンバズビズバ

2009-12-28 11:39:28 | 日記
にゃんちゃん
今朝はきっちり一時間半おきの
4時と5時半と7時に
「おなかすいたー」と
稲妻で起こしたくれました。
良かった。


一昨々日げーした毛があったのですが
きっとにゃんだったのでしょう。
毛吐いて胃腸休めて
今朝はしっかり胃腸働いてくれたようです。
ズビズバは相変わらずですが
暖かくして無理しなければ
少しずつ良くなると思います。



にゃんちゃん
回復して朝起こしてくれたのは
とってもとっても嬉しいんだけど
稲妻は痛いって(笑)