2010年6月23日(火)
イギリス旅行7日目はプリマスから電車で
ミステリの女王アガサ・クリスティの故郷トーキーへ。
プリマスから1時間10分ほど。
途中でニュートンアボット駅で乗り換え
ローカル電車でトーキー駅到着。

トーキーはイギリスのリビエラといわれるほど
気候温暖な保養地として有名だそうだが
駅に降りた人は少なく寂しい感じ。。

トーキー駅前にバス停が見つからず
町中にあるインフォメーションまでタクシーで行くことに。
トーキーの町中はプリマスと同じく
駅から少し離れてるのが不便だ。

トーキーの町までタクシーで5分ほど。タクシー代£5
インフォメーションは町中の海の近くにあり
そこで女性スタッフにトーキーでの宿を探して貰う。
トーキーでは3連泊するつもりなので
お手頃のB&Bにした。
でもそのB&Bは駅の方に近く、
またまたタクシーで戻ることに^^;

でもその前にここで軽くお昼を食べて
明日クリスティの家に行くフェリーのチケットを買わなきゃ。

さすがこの当たりは観光客で賑わってる♪
私たちもインフォメーション近くのお店に入り
サンドイッチとカモミールを注文。
サンドイッチはパサパサだったのでガッカリ。
ランチのあとフェリーのチケットを買おうと
インフォで教えて貰った方向へ行ってみたが
違うフェリー会社しかなく、そこでまた訊くと
教えてくれたのだけど言葉が聞き取れず、
指さされた方へまた歩いて行ってみる。
けっきょく見付けたのは折り畳み椅子に座った
お兄ちゃんがパンフレットなどを配ってるところ。
チケットブースもなにもない。
もしかしてダフ屋??そんなのあるのかな・・・
何となく怪しげな気がしてそこでチケットは買わず、
とりあえず明日は自力で電車やSLを乗り継いで
ダートマスまで行ってみることに。
ダートマスまで行けばグリーンウェイハウスに行く
フェリーチケットが手にはいるよね♪
希望的観測だけど・・・

インフォメーション近くにあったクリスティの胸像。
何となく汚れた感じで可愛そう。
イギリス旅行7日目はプリマスから電車で
ミステリの女王アガサ・クリスティの故郷トーキーへ。
プリマスから1時間10分ほど。
途中でニュートンアボット駅で乗り換え
ローカル電車でトーキー駅到着。

トーキーはイギリスのリビエラといわれるほど
気候温暖な保養地として有名だそうだが
駅に降りた人は少なく寂しい感じ。。

トーキー駅前にバス停が見つからず
町中にあるインフォメーションまでタクシーで行くことに。
トーキーの町中はプリマスと同じく
駅から少し離れてるのが不便だ。

トーキーの町までタクシーで5分ほど。タクシー代£5
インフォメーションは町中の海の近くにあり
そこで女性スタッフにトーキーでの宿を探して貰う。
トーキーでは3連泊するつもりなので
お手頃のB&Bにした。
でもそのB&Bは駅の方に近く、
またまたタクシーで戻ることに^^;

でもその前にここで軽くお昼を食べて
明日クリスティの家に行くフェリーのチケットを買わなきゃ。

さすがこの当たりは観光客で賑わってる♪
私たちもインフォメーション近くのお店に入り
サンドイッチとカモミールを注文。
サンドイッチはパサパサだったのでガッカリ。
ランチのあとフェリーのチケットを買おうと
インフォで教えて貰った方向へ行ってみたが
違うフェリー会社しかなく、そこでまた訊くと
教えてくれたのだけど言葉が聞き取れず、
指さされた方へまた歩いて行ってみる。
けっきょく見付けたのは折り畳み椅子に座った
お兄ちゃんがパンフレットなどを配ってるところ。
チケットブースもなにもない。
もしかしてダフ屋??そんなのあるのかな・・・
何となく怪しげな気がしてそこでチケットは買わず、
とりあえず明日は自力で電車やSLを乗り継いで
ダートマスまで行ってみることに。
ダートマスまで行けばグリーンウェイハウスに行く
フェリーチケットが手にはいるよね♪
希望的観測だけど・・・

インフォメーション近くにあったクリスティの胸像。
何となく汚れた感じで可愛そう。