
2022/11/06(日)中潮
※18時00分〜20時30分
内房某所:アジ&メバル狙い
前回のアジ釣りは、ジグヘッドの方がダメダメ!!
電気ウキ釣り優勢だったので
誘惑に負けて、ウキ釣り用にNEWロッド買いました⤴️⤴️

DAIWA フリーギア380TH-T

釣具のポイントで、確か18,000円ぐらいだったと思います。
他の買い物もしてると、あんまり領収書とか詳しい金額を見ないので忘れます。💦笑
ウキ釣りに合わせて
ナイロンライン専用リールを用意しようと思ったんだけど、、、
この間、SONYのテレビも壊れて買い替えたからビンボー人なんですよ。最近家電が壊れまくり。
10年超えは困るね😓💦苦笑
なので、リールは安価なやつで我慢。👍

DAIWA レガリス2500S-XH

ナイロンラインを巻いてみましたが、お値段の割に巻き心地悪くないですよ。
とりあえず、1年持てばオッケーだな👌笑
タックルはこんな感じ
タックルはこんな感じ

黒と金で、なかなかマッチング⤴️⤴️
次は現行型のカルディナにしようかな?黒金だしフリーギアに合いそう😎
フリーギア自体が、なんでも欲張りフィッシング向けだから、ウキ釣りに問わず、ちょい投げやサビキもいずれ?やってみようかな?と、思います🎶
というわけで、新しいロッドを持って、いざ海へ🌊
開始早々、ウキウキウーマンこと妻が1投目から、やらかします😱😱😱
大物を掛けたかも?なので、
車に慌てて戻り、タモでアシスト✌️

フッコ51センチ
えーっ!?着いたばかり
釣りしたいし、、クーラーには入らないし。困ったな。笑
海へお帰りいただきました👍
その後
ちんちん祭り突入
虐めても
虐めても
大きくなることなく
しごいても
小さいまま⤵️⤵️
期待するのは大きい方?なのに⤴️⤴️
困りましたよ。
そうそう
2人で

ちんちん
軽く10匹以上リリースしました。🤫
群れだったのかな?
静かになった途端、今度はオイラに😚
激しいアタリ🎯
合わせも決まり😎
手前に寄せて魚体を確認
なんとかイケるかな?
ブッコ抜く✌️

フッコ
多分40センチちょい
少し痩せ気味かな。
これもリリースしてあげました。笑
それにしても、フリーギアパワーも強度も十分🤔
小さいフッコならブッコ抜けますわ✨
本命とするアジは、、、
忘れた頃に。
ポツリ、、、
ポツリ、、、。👸

でも、サイズか良いんですよね。👌
陸っぱりにしては、どれも良型ですね。

妻は、アジやりながらも狙いを変えたりして
小メバルやら
準本命の

ムラソイ
20センチ超えてるのでキープかな。
オイラはアジが薄いから
棚を深くして
一獲千金?
クロダイとかキビレのデカイの出ないかな?と期待するも
笑えるカワイイ外道

マハゼ
立派な落ちハゼ。🤣
この段階で
NEWロッドを
アジで入魂出来てないので
最後は一生懸命ブレることなくアジ狙いましたよ💦
なんとか
同じようなサイズ2匹だけ

アジ
渋いけど、良いsizeで入魂できたかな?笑
でも、締めは
やっぱり、、、コヤツ

ちんちん
魚の成長を願い
エサも奉納して、降参です。笑
今日の釣果

アジ5匹(tossy2匹・妻3匹)
ムラソイ1匹
メバル2匹
フッコ2匹
マハゼ1匹
ヒガンフグ1匹
チンチン15匹ぐらい?
※持ち帰り写真にないのは全てリリースです。
今日の感想
アタリも多く、魚の種類で楽しめました。
贅沢言うなら、本命のアジがイマイチだった事が残念かな。😊
でも、NEWロッドに入魂出来たし、ニューギアのポテンシャルの高さも分かったので良い釣行でした。
おしまい。笑
tossyさんのと同じ位の大きさでしたね、チンチ○(爆笑)
結局デカくならなかったそうで……残念っ!
そろそろスズキシーズンですねー♪
しごいてもってなんやねん❗️笑
棚深くしてハゼ❗️🤣
オイラもやったことあります。笑
オイラは棚深くして、ハゼ、キス、アナゴ、エイをウキ釣りで釣った事あります。👍
ニューロッドいいですね。
今度はデカいので入魂ですね❗️
吹き出しそうになりましたよ。笑いを堪えるのが精一杯だわ!!笑
ちなみに、手の平に尻尾があるようなチンチンも釣れてたのでサイズは負けました🤣
でも、まだまだ元気さと気持ちなら負けてないですよ?😆
ほんと、そろそろスズキシーズンですし、来月からはトーナメントサーフの出番かもです!
僕にとっては、1番ワクワクする好きな釣りの時期となりますわ。👌
しごいても、、、。笑
いや、(魚ばさみで)挟んでも?笑
まあ、細かいことは気にしないでオッケー🤭
しごくのはリアルちんち○ですよね😝
アナゴさんも、なかなかウキ釣りで多彩なんですね。笑
新しいロッドメチャクチャ良いっすよ。
あまりウキ名人ではないですが、気晴らしの釣りには最適なロッドのようで
とりあえず、一本車に積んどけば色々と楽しめそうです。😉👍