goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎのつぶやき

風水とスピリチュアルで、自分探し。
心の中や運気の状況を…
カッコつけない等身大のブログ。
※中傷・営利目的お断り

初夢占い「上棟式で餅を拾う夢」

2012年01月25日 22時43分10秒 | 夢占い

私の今年の初夢は、元旦の朝の夢で占います。

というのも、今年は初夢とされる1月2日の朝の夢は覚えていませんでした。
(人は毎晩、いくつかの夢を見ているものなので、このような表現をしています。)
初夢を見なかった人は、その次の日以降に見た夢が初夢とされますが、1月3日の朝は夢見が悪く、しかも時間が経ったら忘れてしまったので、スピリチュアル的には忘れてしまった夢は雑夢でただの記憶整理のためのものと考えます。

大みそかの日に夜更かしをして、日付が変わり元旦を迎え、新年最初に寝て見た夢であるし、何より縁起の良い夢だったので、これを初夢と決めて、思い込む事にしました(笑)

人の想いは強いですからね(*^_^*)



主な内容は、
「 どこか知らない土地で棟上げが行われていました。
 何となく見学していると、屋根の上からお餅を撒き始めました。
 それは、現代風に汚れないよう1つずつプラスチックのケースに入れられていて、お店で買ったもののようでしたが、生菓子の和菓子のように色遣いがカラフルで、桃や杏の形に加工されていて、和菓子のようでした。
 拾っているうちに、「そうだ、家族の分も拾って帰ろう」と思い、合計7つ拾いました。 」

寝不足もあり、相変わらず首と肩の凝った寝起きでしたが、とても気持ちの良い気分でした。


≪夢解き≫

家・・・・家は、自分の状態や、癒される環境を表します。

上棟式・・・・日本人が見た夢の場合、心身ともに快適な居場所や癒しの環境を求めている時に見るようです。また、あなたも周りの人に慶び事があるかも。現実同様、縁起が良いので、運気は良くなるでしょう!吉夢。

餅・・・・餅は神様にお供えする食べ物である事から、縁起の良い夢。
      餅を拾う夢なら、まさに「棚からぼた餅」で嬉しい事が舞い込むでしょう!
      ただし、夢見が悪いようなら別の意味あいになります。目先の幸せであったり、何かに耐える必要がある事を表す場合も。ただし、餅つきのように何度も叩かれ揉まれる事によって、ツライ環境からでも返り咲く事ができるので、落ち込む必要はありません。

拾う・・・・何を拾ったかが重要で、ほとんどの場合、その物が夢占いで象徴されるものを手に入れる事が出来ます。他の人に分ける夢なら、なお良いでしょう。ただし、お金を拾うなら孤独から逃れたいという願んでいる状態を示しています。食べ物を拾う夢の場合、夢見が悪かったなら体調管理に注意。

桃・・・・恋愛運が上がります。特に女性に幸せをもたらします。

ピンク色・・・・恋愛運・愛情運が上がります。物が印象的なら、他の人が見落としてしまうささいな事も幸せと感じ取れる出来事がやって来るかも。ただし、色が濃かったり、夢見が良くないようなら、体だけの関係に対する警告夢の場合も。

杏・・・・吉夢。また、幸せを願う気持ちを表します。金運・子宝運・健康運・学業運が上がります。

オレンジ色・・・・家庭運・行動運が上がります。パワーは充分。良い変化をもたらしてくれる色。愛情や優しさの象徴でもあり、あなたが他の人に優しさを分け与えていけば、もっと幸せになりますよと伝えている夢。ただし、オレンジ色をしていたものが何なのかにより、意味合いが変わるので、他の事象と併せて考えてください。

お菓子・・・・愛情を求めている状態。甘えの象徴で、夢見が良くなかったら、未熟さに対する警告夢の場合も。気分が良かった夢なら、運気は上昇します。いずれの場合も、お菓子をどうしていたか行動の夢解きが大事なので、他の事象と併せて解釈してみてください。

 

≪総評≫
全体的に、自分が受けた印象が良かったので、吉夢。
今年1年は、運気が後押ししていないようなら外にばかり向かうのではなく、

家族のために自分が出来る事をしてあげる1年にする。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。