
2022年3月27日
鹿児島本線鳥栖駅・博多駅にて
4002Ⅿ特急みどり2号博多行
783系CM5(代走)+CM25
鳥栖~博多間乗車



6005H+4005Ⅿ特急ハウステンボス・みどり5号HTB・佐世保行
783系CM22+CM11


4007Ⅿ特急みどり7号佐世保行
783系CM13

4008Ⅿ特急みどり8号博多行→回4008Ⅿ回送竹下(小)行
783系CM14+CM24


6009H+4009Ⅿ特急ハウステンボス・みどり9号HTB・佐世保行
783系CM24+CM14


4011Ⅿ特急みどり11号佐世保行
783系CM12


4012Ⅿ+6012H特急みどり・ハウステンボス12号博多行→回4012Ⅿ回送吉塚(電)行
783系CM5(代走)+CM25



6013H+4013Ⅿ特急ハウステンボス・みどり13号HTB・佐世保行
783系CM25+CM5(代走)



4014Ⅿ+6014H特急みどり・ハウステンボス14号博多行~回4014Ⅿ回送吉塚(電)行
783系CM11+CM22


6015H+4015Ⅿ特急ハウステンボス+みどり15号HTB・佐世保行
783系CM22+CM11


4016Ⅿ特急みどり16号博多行~回4016Ⅿ回送吉塚(電)行
783系CM13


4017Ⅿ特急みどり17号佐世保行
783系CM13
博多~新鳥栖間乗車

1月の重要部検査で座席の色が(モハ783 116を除く)カラフルから黒色(485系廃車発生品)に換装されました。恐らく、廃車になった783系の編成(CM1・CM31・CM32・CM15のどれか)から流用されたと思われます。


南福岡車両区竹下派出には、DEC741系がいました。

最後までご覧いただきありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます