今日はポップジャムの収録
ポップジャムは去年の4月のミニモニ。以来、ヒサブリの観覧です
■メロン記念日@ポップジャム
いやー、最初聴いたときはあんまり好みじゃなかったんですよ、新曲
でもですよ、この曲、
聴かせる曲というより、魅せる曲
なんですよ、今日見てそう思いました
いや、新曲の何がすごいってもう、一言で表すと
「振り付けは究極のEROS!」
って感じです(w
正月ハロコンで、マンパワーの梨華ちゃんの腰使いがすごいって思ったけど、柴ちゃんの腰使いは、
あんなの全然比じゃありません!
なんか狼@2chじゃM字開脚スレとか立ってますが、M字開脚までとはいかないまでも、Π字開脚で腰振りまくりです
特に、間奏のところの柴ちゃんの腰が、ズン、ズン、ズン、ズンって4回と迫ってくるところ、NHKのカメラワークが神業です
モニター釘付けになってました
それにしても、これ、PJは深夜放送だからいいのかもしれないけど、ゴールデンタイムの
HEY×3、うたばん、Mステ出演は........._| ̄|○
まぁ、最近はMステにしか出てなかったけど、そのMステ出演すらヤバげな振り付けです
腰使いだけじゃなくて、メンバー同士の絡みとかがヤバいです、っていうかヤバすぎ
とりあえず、2/11のポップジャムは必見ですよ
なんか、見てもないのに悲観してる人いるけど、まずは見てからにしろって感じ
確かにエロさ丸出しってのは事実なので否定しませんけど、彼女たち4人の一所懸命に踊ってる姿を見てからどーこー言って下さい
ちなみに、収録どおりの順番なら、女子十二楽坊に続いて2曲目です
残念ながらトークはなし
そうそう、柴ちゃんの髪ですが、黒髪にウェーブがかかってました
あと、運命のジャケ写みたいな感じで1つ柴りあり
なんか、がらっと雰囲気が変わりますね
■その他のポップジャム
今日は藤沢の出張先を出たのが17:30、NHK着が18:45だったので連番者なしで2F席R9列1桁番台
9列といっても、センター3列と同じ並びだし、通路が近かったのでそこそこ見やすかったです
今日は並んでる人も少なかったみたいで、前の座席から出していったのかなぁ
開演ぎりぎりまで3F席には人はなし、開演後にやっと3F手前に人がちらほらと見えたって感じでした
1/28放送の最初の収録がW
何か、自分の席の周りは女子高生っぽいのが多かったんですが、
「かわいい」
「ちょーかわいい」
連発しまくり
真っ白な衣装で確かにかわいかったです
1/28の分の収録は島谷ひとみとかヲタ芸打てる曲が多かったのに、両隣が女性でヲタ芸打てず.......
2F最前で4連番組んでヲタ芸打ってるぬーちゃん、ダイヴ、プリ沢を横目に見てました
2/11の収録、同じ列の通路席が空いたので隣に移動
最初に女子十二楽坊が出て、セットの入れ替えでなんとなくメロンが出てきそうな雰囲気
で、2曲目に
メロンキタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!
でも、あのフリに見入ってしまい何もできず.........
その後も静かな曲ばっかりで2本目の収録は不完全燃焼
しかたないので、終わった後に外で素人バンドに合わせてヲタ芸打ってきました(w
■馴れ合い
終わったあとはフォルクスに12人で入って、閉店の23時までお食事~
■今日の歩数
21,160歩、藤沢に行くとやっぱ歩数増えるなぁ
ポップジャムは去年の4月のミニモニ。以来、ヒサブリの観覧です
■メロン記念日@ポップジャム
いやー、最初聴いたときはあんまり好みじゃなかったんですよ、新曲
でもですよ、この曲、
聴かせる曲というより、魅せる曲
なんですよ、今日見てそう思いました
いや、新曲の何がすごいってもう、一言で表すと
「振り付けは究極のEROS!」
って感じです(w
正月ハロコンで、マンパワーの梨華ちゃんの腰使いがすごいって思ったけど、柴ちゃんの腰使いは、
あんなの全然比じゃありません!
なんか狼@2chじゃM字開脚スレとか立ってますが、M字開脚までとはいかないまでも、Π字開脚で腰振りまくりです
特に、間奏のところの柴ちゃんの腰が、ズン、ズン、ズン、ズンって4回と迫ってくるところ、NHKのカメラワークが神業です
モニター釘付けになってました
それにしても、これ、PJは深夜放送だからいいのかもしれないけど、ゴールデンタイムの
HEY×3、うたばん、Mステ出演は........._| ̄|○
まぁ、最近はMステにしか出てなかったけど、そのMステ出演すらヤバげな振り付けです
腰使いだけじゃなくて、メンバー同士の絡みとかがヤバいです、っていうかヤバすぎ
とりあえず、2/11のポップジャムは必見ですよ
なんか、見てもないのに悲観してる人いるけど、まずは見てからにしろって感じ
確かにエロさ丸出しってのは事実なので否定しませんけど、彼女たち4人の一所懸命に踊ってる姿を見てからどーこー言って下さい
ちなみに、収録どおりの順番なら、女子十二楽坊に続いて2曲目です
残念ながらトークはなし
そうそう、柴ちゃんの髪ですが、黒髪にウェーブがかかってました
あと、運命のジャケ写みたいな感じで1つ柴りあり
なんか、がらっと雰囲気が変わりますね
■その他のポップジャム
今日は藤沢の出張先を出たのが17:30、NHK着が18:45だったので連番者なしで2F席R9列1桁番台
9列といっても、センター3列と同じ並びだし、通路が近かったのでそこそこ見やすかったです
今日は並んでる人も少なかったみたいで、前の座席から出していったのかなぁ
開演ぎりぎりまで3F席には人はなし、開演後にやっと3F手前に人がちらほらと見えたって感じでした
1/28放送の最初の収録がW
何か、自分の席の周りは女子高生っぽいのが多かったんですが、
「かわいい」
「ちょーかわいい」
連発しまくり
真っ白な衣装で確かにかわいかったです
1/28の分の収録は島谷ひとみとかヲタ芸打てる曲が多かったのに、両隣が女性でヲタ芸打てず.......
2F最前で4連番組んでヲタ芸打ってるぬーちゃん、ダイヴ、プリ沢を横目に見てました
2/11の収録、同じ列の通路席が空いたので隣に移動
最初に女子十二楽坊が出て、セットの入れ替えでなんとなくメロンが出てきそうな雰囲気
で、2曲目に
メロンキタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!
でも、あのフリに見入ってしまい何もできず.........
その後も静かな曲ばっかりで2本目の収録は不完全燃焼
しかたないので、終わった後に外で素人バンドに合わせてヲタ芸打ってきました(w
■馴れ合い
終わったあとはフォルクスに12人で入って、閉店の23時までお食事~
■今日の歩数
21,160歩、藤沢に行くとやっぱ歩数増えるなぁ