goo blog サービス終了のお知らせ 

Naho-21

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

"Open Again" "Unmade"

2022-07-10 08:51:30 | 日記

トム・ヨーク、『サスペリア』サントラから3曲もライブ映像公開!アルバムについても語る。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/181185

トム・ヨーク、『サスペリア』サントラから3曲もライブ映像公開!アルバムについても語る。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/181185

rockinon.com

このインタビューについて書きます。
「An interview with Thom Yorke.It's very good because I wrote it because someone asked me, and I was freed from my identity. I did write it to scare people in this mov, but I wrote more darkness.」
この音楽は人から頼まれたから、自分の、アイデンティティから開放されたので、良かった。そして人を怖がらせる為に描いたのではなく、人間の闇を描いた。


素敵です🌹🌹🌹

I was attracted to beauty without knowing the background.
背景を知らずに、この美しい音楽に惹かれていました。

I think the identity of Japan and the identity of Europe are different.
maybe it's different.
違っていいのでしょう。




トム・ヨークの
Live from Electric Lady Studiosを思い出しました。
I remembered Thom Yorke's Electric live.
トム・ヨーク"Suspiria"のサントラから、
7.
Open Again










13.
Unmade  




Pinch of peer

2022-07-10 04:58:27 | 日記
Pinch of Pee's🇳🇱"Oranda" "kingdom of the Netherlands"will reiterated what he learned through the "Atsushi Horie" blog
ホリエアツシのブログを通して知ったkettleを復唱しよう。


ドリーミーなエレクトロニカ職人kettelは作業用BGMに最適!

ドリーミーなエレクトロニカ職人kettelは作業用BGMに最適!

音楽こそ人生だ!! そんな風に思っている僕も、本気で感銘を受けた音楽との出会いというのは、そう多くはありません。 今回も、一生付き合えるドリーミーでノスタルジック...

太陽がデリシャス