papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

雨晴らし海岸

2023年02月18日 | 風景

富山県 高岡市 

 

 

立山連峰と女岩を撮りたいと思って、幾度となく雨晴らし海岸に来ていますが、

これまでに見えた事はありませんでした。

今回、ハッキリではないですが、何とか立山連峰を見る事が出来ました。

 

雨晴らし海岸 女岩にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月29日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、

にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見線.....雨晴らし海岸を走る part2

2023年02月17日 | 鉄道

富山県 高岡市

 

 

雨晴らし海岸にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月29日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見線.....雨晴らし海岸を走る

2023年02月16日 | 鉄道

富山県 高岡市

 

雨晴らし海岸にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月29日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座禅草の開花状況

2023年02月15日 | 風景

滋賀県 高島市

 

 

座禅草群生地にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月15日撮影

 

仕事で近くに行きましたので、

合間に、開花状態を見に行ってみました。

カメラは無いので、スマホで撮影をしました。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸パーク

2023年02月14日 | 風景

富山県 射水市

 

 

海王丸パークにて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月29日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷.....てくてく part3

2023年02月13日 | 風景

岐阜県 大野郡 白川村

 

日も傾いてきていたし......空の青さもあまりなかったですが、

大寒波が来た後だったので、屋根にも山の木々にも雪がのっていて、とても綺麗でした。

村の中を見て歩きながら良いなぁ~と、思った所を撮ってみました。

 

白川郷にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月28日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷.....てくてく part2 

2023年02月12日 | 風景

岐阜県 大野郡 白川村

 

 

この日は、あづみ野の宿泊地から、白川郷と五箇山にと思っていましたが、

土曜日という事もあり、白馬村までの道があまり走れなかった事などで、

白川郷に着いたのが、3時頃になってしまった為に五箇山は断念!

駐車場も5時までとの事で、少しバタバタした状態になってしまいました。

 

白川郷にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月28日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷てくてく.....

2023年02月11日 | 風景

岐阜県 大野郡 白川村

 

 

白川郷にて.....

 

 

 

 

 

 

1月28日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古き時への架け橋

2023年02月10日 | 風景

岐阜県 大野郡 白川村

 

 

白川郷にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月28日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪深き.....里山

2023年02月09日 | 風景

岐阜県 大野郡 白川村

 

 

白川郷にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月28日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


にほんブログ村『風景写真』の

タグのクリックを よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする