
ナナちゃん激おこぷんぷん丸(´・_・`)

もなかが怪我しました。
今回は、より深刻。
目を離した隙に、散歩中のアルくんが
もなかへちょっかいを出してガブリっっ

出血は止まってましたが、右手の1番長い指がプラプラしてました。

もう、おねーちゃん絶望。。
しかも深夜。
翌日、いつもの病院もお休みだったため、夜間クリニックへ診察へ。
プラプラしていたのは、いつのまにか取れてました。汗
プラプラはどうやら爪だったよう。
爪が根元から取れ、少しお肉も齧られていたようです


ただ、本チン、先生も驚くほど元気なので
それだけが救いです( ;´Д`)
でも、1週間は散歩&砂浴びはNG
これが1番辛いでしょうね。
今回は飲み薬、大人しく飲んでくれます。
おてての消毒&塗り薬もまぁまぁ受け入れてくれます。
もんちゃん、とっても良い子です

どうか皆さん、もなかを褒めてあげてください(T_T)
おねーちゃんには任せれないわ!
決めた!


アルくんは・・・悪くない。
やはり、おねーちゃんが悪いのです

それにしても、アルくんのもなかに対する敵対心はオス同士、、だけなのか?
他にも何かあるのかなぁ??
人間には甘々なのになぁ~
早くコタツに入りたいぃ~~!!!

にほんブログ村
良い子もなかへポチッとお願いします!
もなかくん、よく頑張りました!!
えらいぞぉ、とってもえらい!!
もなかくんを見守るナナちゃんは、
すっかりママの表情ですね☆
もなかくんを勇気付けてあげてね。
アルくんは焼きもち焼いちゃったかな。
焼きもち焼かなくても、十分イケメンだから大丈夫だよー。笑
爪が取れてお肉もちょっと、だなんて、考えただけで痛そう(>_<)
おねーちゃんも、深夜に大変でしたね。
砂浴びができないのって、チンチラさんにはすごいストレスになりそうですが、怪我が治るまでガマンですね。
がんばれ、もなかちゃん!
いい子にしてお薬飲んで消毒して、早く良くなりますように。
もなかちゃーん、いい子で治療してるから、きっと治ったら、おねーちゃんがすごいご褒美くれるよ~(^o^)←勝手な事言っちゃいました(笑)
>プラプラしていたのは、いつのまにか取れてました。
一瞬血の気が引きました!!
チンチラさんは他の動物(含む人間)には危害を加えないけど チンチラさん同士で気が合わないと激しい攻撃を加える事が有ると聞きます。
お大事に!!
そしてくれぐれもお気をつけて!!
「オーナー2号しゃま、もなかがんばったよ。ありがとう♪」
もんちゃん、嬉しそうな表情で・・
スヤスヤ眠ってます(笑)
アルくんは人にはとっても良い子なのですが、
相手がチンチラとなると豹変!
ジャックナイフと化します( ;´Д`)
ジュニアもびっくりのキレキレ者(チン)でございます。
かなり暴れますが(汗)
おかげで傷口はきれいになりました☆彡
ご飯も回し車もモーマンタイ♪(^_^)
今回はお利口さんなので、明日、先生にOKもらったらお散歩させてあげる予定です。
爪だと告げられた時は、「え、つめ?」とキョトンとなってしまいました(´・_・`)
爪でも問題ですけどね。
ブログではご紹介していませんが、アルくんは、チンチラ相手にはかなり凶暴です(T_T)
というか、お迎え後、数ヶ月は人にも凶暴でした。
もなかが生まれた時から居るので、そのうち仲良く・・と思っていたのですが(;_;)
もなかの毛布と交換するとか、匂いにも慣れるよう
何かしないとなぁ、と考えてます。
なんかコメント結構書いたんですけど、なぜか途中で消えてしまったようです(汗)
ナナちゃん、可愛い我が子が怪我しちゃって、さぞ心配だったでしょうね。
でも、やんちゃなもなかちゃんが、今回はとってもお利口さんで治療してるから治りも早くて良かったですね。
もなかちゃん、早く完治して、おねーちゃんにいっぱいご褒美もらわなきゃね(^_-)-☆
なぜか分かるんでしょうね…
もなかの小屋でキュー?クー?とよく話しかけてました(^ω^)
まぁ、他のチンチラが小屋の前を通りすぎる度に、
もなかが羨ましくて鳴くので気がついたのかも。。