goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の風~ おでかけフォト

出かけたさい、目に止まった1コマを、
その時の思いと共に綴っていきたいと思います
そして、etc…

アートアクアリウム 2013

2013-09-02 | 行事、イベント

少し経ってしまいましたが、前記事の後
近くで開催されていたアートアクアリウム2013へ友人と行ってきました。(~9/23)

まあこの日は混んでおりました。
金魚の水槽の周りには人だかりで…

 

ただ入って間もなくこの混雑の理由がわかりました。

アートアクアリウムは2年振りですが、見せ方に随分進化が見られました。

また写真が撮れるのも魅力ですよね。

「水中四季絵巻」

ここが一番人気でした。
四季の映像を背景にその前に金魚の水槽があります。

座って見られます。

「大奥」

大掛かりで複合的な作品です。

多くの女性が自らの美を競いあう豪華絢爛な世界を表現しています。



車も金魚の模様?

この日は本当に多くの人で賑わっていましたが、展示も2/3観られたかどうか…。

友人は初めてだったので心配していましたが、「入場料千円じゃ安いね~」と
感動してくれていたようなので安心しました。

会場を後にしたら、入場制限がかかっていました。

でもこの日は金魚に囲まれて涼しく過ごせ、気分転換できたのかこの夜ぐっすり眠れました。

それにしてもプロデューサーの木村英智さんの才能には感服致しました。
これからもますます進化するのではないかと楽しみです。 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 假屋崎省吾の世界展 | トップ | 秋の深まり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行事、イベント」カテゴリの最新記事