goo blog サービス終了のお知らせ 

東北地震☆福島県いわき市情報収集してみた☆

twitter/FMいわき/地元友人情報が流れてしまうので1つにまとめてみてる。
専門家じゃないから訂正/要望求む☆

ライフラインで困った時の公的連絡先(3/15現在)

2011-03-15 16:08:38 | 市から等の公的お知らせ
【情報元:いわき市HP】
■ライフライン関連(電話番号)

●救援物資:(22)0600 (22)0615 (22)0636 (22)0619
●避難所:(24)3940 ※平地区のみ、平地区以外は◆各地区本部(下記)へ。
●安否確認:(22)0123 内線306
※平地区のみ、平地区以外は◆各地区本部(下記)へ。
●給水拠点:(22)1221
●道路陥没:(22)0510 (22)0567 (22)0455 (22)0233 (22)0323
●その他:(22)0123

◆各地区対策本部(避難所、安否確認など)

小名浜:(54)2111
勿来:(63)2111
常磐:(43)2111
内郷:(26)2111
四倉・久之浜:(32)2111
遠野:(89)2111
小川:(83)1111
好間:(36)2221
三和:(86)2111
田人:(69)2111
川前:(84)2111

■下水損傷にともなう連絡
下水道の配管に損傷のおそれ。
家庭で汚水が流れなくなった場合は、次の連絡先まで通報。

平・内郷・四倉地区 →下水道施設課維持係 TEL22-7489
小名浜・勿来・常磐地区 →下水道管理事務所維持係 TEL53-6636

御遺体安置所

2011-03-14 13:07:43 | 市から等の公的お知らせ
御遺体安置所【いわき市HPより】13日現在

◆いわき市総合体育館のいわき市民プール棟
平下荒川南作101 TEL29-1171
※主にいわき中央警察署管内の方
◆立小名浜武道館
小名浜字蛭川新川間62 TEL53-4044
※主にいわき東警察官内の方
◆勿来市民会館
錦町上川田21 TEL62-3145or勿来支所(TEL63-2111)
※主に南警察署管内の方

ごみ収集しばらく中止

2011-03-13 23:31:25 | 市から等の公的お知らせ
【情報元 いわき市HP】
ごみ収集に関するお知らせ(平成23年3月13日午後2時現在)

3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」の影響により、当面、ごみ収集ができなくなりましたので、お知らせいたします。

ごみ収集が可能となり次第、改めてお知らいたします。

市民の皆様には、大変御不便をおかけしますが、何卒、御協力くださいますようお願い申し上げます。



いわき市災害対策本部 3/13 17時情報

2011-03-13 23:25:01 | 市から等の公的お知らせ
【情報元、いわき市HP】
3月13日(日) 16:00現在
いわき市内における被害状況

死者76名
(平38名/勿来5名/久・大10名/小名浜17名/四倉6名)
不明者24名
(平10名/小名浜1名/勿来8名/四倉3名/久之浜2名/)
火災発生件数/10件内鎮火/9件
活動中/1件
※被害戸数等詳細については不明
※送水管破裂による市内全域断水
※津波被害の状況については、市内久之浜地区から小名浜地区にかける
 沿岸部全域に家屋・道路・港湾施設等に浸水等の被害が発生している模様。
 なお、道路が冠水により、寸断され現地確認ができないため詳細は不明。

江名走出一部区域倒壊
久之浜末続宮田・岸内地区 ほぼ全壊
久之浜金が沢地区標高低い地区ほぼ全壊
四倉旧国道から海側東側中町・南町・東町地区ほぼ全壊
永崎地区全域壊滅状態

いわき市災害対策本部 3/13 17時情報

2011-03-13 23:25:01 | 市から等の公的お知らせ
【情報元、いわき市HP】
3月14日(月) 11:30現在
いわき市内における被害状況

死者76名(+41)
(平67名(+29)/勿来7名(+2)/久・大14名(+4)/小名浜18名(+1)/四倉8名(+6))

不明者31名(+7)
(平19名(+9)/小名浜1名/勿来6名(-2)/四倉3名/久之浜2名/)

火災発生件数/10件内鎮火/10件
活動中/0件(-1)
※被害戸数等詳細については不明
※送水管破裂による市内全域断水
※津波被害の状況については、市内久之浜地区から小名浜地区にかける
 沿岸部全域に家屋・道路・港湾施設等に浸水等の被害が発生している模様。
 なお、道路が冠水により、寸断され現地確認ができないため詳細は不明。

江名走出一部区域倒壊
久之浜末続宮田・岸内地区 ほぼ全壊
久之浜金が沢地区標高低い地区ほぼ全壊
四倉旧国道から海側東側中町・南町・東町地区ほぼ全壊