goo blog サービス終了のお知らせ 

伊奈町立図書館ブログ

イベントの報告など、図書館から楽しい情報を発信します♪

5月のおはなし会のお知らせ

2025-04-26 15:00:00 | お知らせ

こんにちは!

うさこだよ!!

今月のおはなし会の報告と5のおはなし会のお知らせだよ!

4月から一年生になるお友だち、ご入学おめでとうございます!

きょうは、ランドセルも作ったよ    

 

4月のおはなし会の報告

絵本は「おべんとう」

おいしそう・・・   

ランドセル、できました 

 

 

 5月のおはなし会のお知らせ 

 

5生まれのおともだちにはうさこプレゼントがあるよ🎁

楽しみにしていてね

おはなし会に参加してくれたおともだちは

かわいい参加シールがもらえるよ

たくさん集めてプレゼントをもらっちゃおう

うさこと一緒に図書館集会室でお待ちしております

 

メンバー募集のお知らせ

児童奉仕ボランティアがらがらどんではメンバーを募集しています。

興味のある方は、図書館までお気軽にご連絡ください。

お待ちしております

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月赤ちゃんおはなし会のお知らせ

2025-04-18 12:48:37 | お知らせ

5月の赤ちゃんおはなし会のご案内です

図書館では、赤ちゃんから3歳くらいまでのお子さん向けの おはなし会を、

月に2回行っています。

どちらも11時から11時30分まで、集会室で行います。

Baby'sいとわ」第1金曜日 

「こぐまちゃんのじかん」第3金曜日 

事前申込みは不要です。

また、どちらのおはなし会も、終了後の1130分から12までは、

同じ会場で「ハピベビるーむ」を行っています 

 スタッフが集会室に絵本や育児書をご用意します。

 周りに気兼ねすることなく、参加者の方同士でお話したり、

 お子さんに読み聞かせをしたりすることができます

Baby's いとわ 5月は5月2日(金)

4月のBaby's いとわの様子です。

てあそび「くっついた」お母さんのほっぺと赤ちゃんのほっぺがくっついた

絵本「おやすみでんしゃ」

いろいろなどうぶつさんが電車の中でおやすみなさい~

スケッチブックシアター「おはよう はるですよ」

ちょうちょさんがお花やどうぶつさんたちを「はるですよ」と起こします。

大型絵本は「いろいろバス」いろいろな色のバスにいろいろな色の生き物さんが乗ります。

 

おはなし会のあとは、自由に絵本を選んだりおしゃべりできる、はぴベビるーむ。

みなさん思い思いに本を選んだり読み聞かせをしたり、

お母さん同士でおしゃべりしたり和やかに楽しんでいただきました。

ふたり仲良く読んでいますね。スタッフほっこりさせていただきました。

こぐまちゃんのじかん ・・・5月は5月16日(金)

こぐまちゃんのじかんは、児童奉仕ボランティア「がらがらどん」さんが中心となり、

絵本やわらべうたなどを楽しむおはなし会です。

4月は残念ながら中止になりました

 

おはなし会の日程やプログラムはこちらをどうぞ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の技能教養講座「わたしだけの手〝書き〟うちわを作ろう!」開催します

2025-04-01 16:30:43 | イベント告知

5月11日(25日(

大人の技能教養講座「私だけの手〝書き〟うちわを作ろう!」を開催します。

 

今年の夏もまた暑くなるのでしょうか?

去年のような連日の40℃超えは勘弁願いたいですね

暑さ対策を兼ねて電気代節約アイテムになる、

かもしれない「日本の夏といえば・・・」なうちわを作りませんか?

ご自身の筆書き文字を施した【世界で1本】のうちわです

我流にならず行書調和体を学び、

好きな文字や言葉をうちわにしたためて

創作魂は〝熱く〟、風は〝涼しくを目指しましょう

詳細はポスター、チラシでご確認ください。

申し訳ありませんが講座の特性上、2日間とも参加できる方でお願いいたします。

墨を使うので、万々が一汚れてもかまわない服装がよいと思います

皆様のご参加をお待ちしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の展示

2025-04-01 11:53:44 | 展示

4月の一般展示や俳句親しむ

 

まどみちおさんの「くまさん」という詩をご存知ですか?

「はるがきて めがさめて くまさん ぼんやり かんがえた・・・」と、はじまる詩です。

日が延びて暖かい日が増えてきて、いよいよ春が来たんだというとき、ふとこの詩を思い出します。

詩集などは、普段はなかなか手にすることがないかもしれませんが、

この機会にぜひお手に取ってみてくださいね。

展示場所:一般展示コーナー

展示期間:4/1~4/29

4月児童展示

きょうりゅうワールド

 

4/17はきょうりゅうの日!!

かっこいいきょうりゅうの本を集めました!!

展示場所:児童展示コーナー

展示期間:4/1~4/29

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈町障害福祉サービス事業所「まつぼっく り」に出張読み聞かせ会へ行ってきました!

2025-03-25 09:35:02 | イベントの報告

3月18日(火)

伊奈町障害福祉サービス事業所「まつぼっくり」さん

出張読み聞かせ会に行ってきました!

 

まずはローズくん、ローズちゃんと一緒にごあいさつ。

次は、特大絵本の読み聞かせ『よかったねネッドくん』です。

利用者さんにも絵本の絵柄を描いた大きなうちわをもって、読み聞かせに参加していただきました。

次は特大絵本『ねずみくんのチョッキ』の読み聞かせです。

大きな動物さん達がねずみくんのチョッキを無理やり着て「似合うかな?」と聞かれるところで

「似合わな~い!」と声をかけてもらいました。

それから手遊び「やおやのおみせ」です。

八百屋で売っているものは「あるある!と手を2回たたきながら言い、

ないものは手で大きなバツ×を作りながら「な~い!と答えるゲームのような手遊びです。

みなさんで「あるある!「な~い!大きな声で言ってくださり、盛り上がりました。

 「あるある!

  「な~い!

 

最後は特大絵本「ともだちや」の読み聞かせです。

キツネのおなかがしくしく痛むところでは利用者さんもご自分のお腹をさすって

「いたい、いたい」とキツネの気持ちになって聴いてくださいました。

 

最後に皆さんからのお礼の言葉をいただきました。

 

毎年出張読み聞かせ会を行わせていただき、ありがとうございます

次回また伺えればいいなと、楽しみにしています

図書館にもいつでも来てくださいね

ローズくん、ローズちゃんも皆さんのおいでを待っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする