goo blog サービス終了のお知らせ 

心は元気ですか?

最近心の健康が日本だけでなく、世界中でおかしくなっているように思います。そう思う方読んでください。

時間の不思議を話しましょう

2007年03月23日 07時38分44秒 | Weblog
時間は宇宙が誕生した時からありましたが、その時間を計るものさしを作ったのは私たち人間です。地球が太陽の周りを1周するのを1年、地球が1回転するのを24時間としました。
でも私達が感じる時間は、その時と状態により、長く感じたり短く感じたりします。概ね自分の好きな事をしている時は時間が短く感じられます。逆に自分が嫌いなことをしていると、時計が止まったかのように、なかなか時間が過ぎません。また年齢を重ねる事により、1年間の長さも変わって、どんどん短くなります。30歳の人の1年は1/30で10歳の子供にとって1年は1/10です。
アルバイトでは殆ど時給でバイト代をもらいます。時給¥900と¥1,000では1時間当たり100円の違いですが、1日8時間働くと800円の違いがでてきます。10日で8,000円の違いが出てきます。大きな違いですね。その人が1日いくら稼ぐかによって、事故で亡くなったときなどの賠償金が違ってきます。
人間は平等に与えられた時間で、不平等な値札をつけられます。しかし大事なのは自分で納得できる日々を過ごしているか、だと思います。
貴方は納得できる日々を送っていますか?

最新の画像もっと見る