行ってきました大阪インテ☆
いや~やつぱり大阪はええな~☆☆☆
第二のふるさとです☆☆☆☆☆☆
んで
先日はぼやいていたとおり、
大阪行きフェリーの中で先輩方に製本を
手伝ってもらい(ありがとうござます!!!)
なぜか怪談話になって怯えつつ
でも連日の寝不足で船内では爆睡しました。
深夜バスに比べたらフェリーは天国さ・・・。
そんなに揺れないし
足が思いっきり伸ばせるんだぜ!!!!!!!!
でも枕が硬いねんな。
んで翌日
うおおお久しぶりの大阪やん(1月はヘルニアで…)って嬉しさと暑さで会場へ、
E先輩にスペース設置を手伝ってもらい(ありがとうございます☆)
画像の紙をスペースに置いて、チカナリの師匠にあいさつに行き
いざ買い物に!!!!!!!
まずはE先輩と一緒に6号館まで行き
そこで別れてパソコンの販売スペースを見に行くと
迷子に・・・。
結局パソコンの場所が分からなかったので、
とりあえずあと10分でイベント開始なので
急いで2号館に行きました。
んでイベント開始。
買えたよ・・・!!!
3冊しかない本を・・・!!!!!
しかも
あと2冊だったので、すんげ冷や冷やです。
うおおおおおおん良かった・・・・!!!!!!!
その後トイレに15分ほど並び
画材とおにぎり買って、さあスペースに戻ろう~と
4号館に入り、
あれスペースどこやったっけってウロウロして
スペース見てたら
金髪キャラ多いな~あれ?ジャンル違う・・・?
と気づいたのが10分後で
ここ4号館や!!!!!!!!!!!
うちは5号館やあああああああ!!!!!!!!!
ってマッハで5号館に戻りました・・・。
はい
迷子です。
はははっ・・・泣きそうでした・・・。
んで
スペースの方をやっと見つけてよく見ると
荷物を置きに来ただけのU先輩が危機を感じて
売り子してくださってて(マジで本当にすいません・・・)
うおっやべえ!!!!ってすいませんすいませんって
人を押しのけつつ(本当にすいません)スペースに戻りました。
ああああああ
U先輩・・・先週の夏コミといい本当にすいません・・・。
そしていろいろ、ありがとうございます☆☆☆☆
いや~パニック。
すんげ迷子パニックでした。
アカンがな~。
そして
うちのサークルに来て下さり、うちの本を手にとって下さり、
ありがたいお言葉、美味しそうな差し入れ(大事に美味しく頂きます☆)を
下さり
ありがとうございます~☆☆☆☆☆
そして30分間逃走して本当にすいませんでした・・・。
いや~、
インテは拙者の同人デビューな地なので(何回も来てるけど迷子になったぜ)
のんびりまったりぼんやりしてしまいます。
やっぱ大阪はええなあ~。
んで
問題のドキドキ突発18禁コピー本ですが、
午前中に完売してすんげ焦りました・・・・。
うおおおおおおお!!!ええの!?あれで!!!!!!
しかもありがたい事に「再版しないんですか」と
結構言われて嬉しいんやけど、逆に焦りました・・・。
すいません小心者で・・・・・
とにかくもういっぱいっぱいでした。
どうなんやろ・・・・反応が本気で怖いぞい!!!!
でも
なんとなく頑張れたので
本番の元就第2ルートで捏造☆頑張れそうです。
(今回のコピー本は、元就第1ルートで捏造です。)
でも
やっぱりいつものギャグの方がええかな~と
考えずにはいられない、そんな感じです。
ああああ・・・・。
そんな感じでイベント中は常に焦ってましたが、
(スケブも、元就5回元親1回と元就デイやし)
いろんな人と話して楽しかったです!!!!!!!!!
いや~師匠からもええ事聞けたし勉強になりました☆
うおおおおん師匠ありがとうござます~次頑張るぞい~☆☆☆☆
(ツィ●ターがんばります)
んで
イベント後は
E先輩・K杉さんと近場のお好み焼き屋さんでまったりしてましたが、
アニメのバサラが観たい、
電波入んねェココうおおおおお!!!!!
という拙者のわがままにお2人を巻き込んでしまい、
焼きたてのお好み焼きを10分で早食い
(本当にすいません・・・でもすんげ美味しかったな・・・。)
んでダッシュで外に出て
大阪湾を見つつアニメをみつつ
なぜかコスプレさんがいたので上から見守りつつ
まったりしました。海はいいね~。
よかった・・・開始10分からなんとか観れたぜ。
んで
その後はK杉さんの時間が許す限りやっぱりまったりしつつ、
(K杉さん、いつもむちゃしてすいません・・・
そしてやっぱりいろいろありがとう☆☆☆)
K杉さんを見送ってからはフェリー乗り場に行き荷物を置いて
難波にお土産を買いに行きました。
美味しそうなもんがいっぱいある・・・
E先輩と目移りしつつ物色しつつお土産ゲット☆☆☆
大好物のわら●まんが売りきれというアクシデントはありましたが、
やっぱり大阪、美味いもんがいっぱいや~
見てるだけで幸せでしたぜ☆☆☆☆
ええな~やっぱり大阪は☆☆☆
フェリーも楽しかったし、
うお~ん
E先輩U先輩ありがとうございます~☆☆☆☆
来月の戦国オンリー出ようか
超・なやんでます。
参加〆切今月末やんな~。
う~んそんな感じです。
お疲れ様でし☆☆☆☆
いや~やつぱり大阪はええな~☆☆☆
第二のふるさとです☆☆☆☆☆☆
んで
先日はぼやいていたとおり、
大阪行きフェリーの中で先輩方に製本を
手伝ってもらい(ありがとうござます!!!)
なぜか怪談話になって怯えつつ
でも連日の寝不足で船内では爆睡しました。
深夜バスに比べたらフェリーは天国さ・・・。
そんなに揺れないし
足が思いっきり伸ばせるんだぜ!!!!!!!!
でも枕が硬いねんな。
んで翌日
うおおお久しぶりの大阪やん(1月はヘルニアで…)って嬉しさと暑さで会場へ、
E先輩にスペース設置を手伝ってもらい(ありがとうございます☆)
画像の紙をスペースに置いて、チカナリの師匠にあいさつに行き
いざ買い物に!!!!!!!
まずはE先輩と一緒に6号館まで行き
そこで別れてパソコンの販売スペースを見に行くと
迷子に・・・。
結局パソコンの場所が分からなかったので、
とりあえずあと10分でイベント開始なので
急いで2号館に行きました。
んでイベント開始。
買えたよ・・・!!!
3冊しかない本を・・・!!!!!
しかも
あと2冊だったので、すんげ冷や冷やです。
うおおおおおおん良かった・・・・!!!!!!!
その後トイレに15分ほど並び
画材とおにぎり買って、さあスペースに戻ろう~と
4号館に入り、
あれスペースどこやったっけってウロウロして
スペース見てたら
金髪キャラ多いな~あれ?ジャンル違う・・・?
と気づいたのが10分後で
ここ4号館や!!!!!!!!!!!
うちは5号館やあああああああ!!!!!!!!!
ってマッハで5号館に戻りました・・・。
はい
迷子です。
はははっ・・・泣きそうでした・・・。
んで
スペースの方をやっと見つけてよく見ると
荷物を置きに来ただけのU先輩が危機を感じて
売り子してくださってて(マジで本当にすいません・・・)
うおっやべえ!!!!ってすいませんすいませんって
人を押しのけつつ(本当にすいません)スペースに戻りました。
ああああああ
U先輩・・・先週の夏コミといい本当にすいません・・・。
そしていろいろ、ありがとうございます☆☆☆☆
いや~パニック。
すんげ迷子パニックでした。
アカンがな~。
そして
うちのサークルに来て下さり、うちの本を手にとって下さり、
ありがたいお言葉、美味しそうな差し入れ(大事に美味しく頂きます☆)を
下さり
ありがとうございます~☆☆☆☆☆
そして30分間逃走して本当にすいませんでした・・・。
いや~、
インテは拙者の同人デビューな地なので(何回も来てるけど迷子になったぜ)
のんびりまったりぼんやりしてしまいます。
やっぱ大阪はええなあ~。
んで
問題のドキドキ突発18禁コピー本ですが、
午前中に完売してすんげ焦りました・・・・。
うおおおおおおお!!!ええの!?あれで!!!!!!
しかもありがたい事に「再版しないんですか」と
結構言われて嬉しいんやけど、逆に焦りました・・・。
すいません小心者で・・・・・
とにかくもういっぱいっぱいでした。
どうなんやろ・・・・反応が本気で怖いぞい!!!!
でも
なんとなく頑張れたので
本番の元就第2ルートで捏造☆頑張れそうです。
(今回のコピー本は、元就第1ルートで捏造です。)
でも
やっぱりいつものギャグの方がええかな~と
考えずにはいられない、そんな感じです。
ああああ・・・・。
そんな感じでイベント中は常に焦ってましたが、
(スケブも、元就5回元親1回と元就デイやし)
いろんな人と話して楽しかったです!!!!!!!!!
いや~師匠からもええ事聞けたし勉強になりました☆
うおおおおん師匠ありがとうござます~次頑張るぞい~☆☆☆☆
(ツィ●ターがんばります)
んで
イベント後は
E先輩・K杉さんと近場のお好み焼き屋さんでまったりしてましたが、
アニメのバサラが観たい、
電波入んねェココうおおおおお!!!!!
という拙者のわがままにお2人を巻き込んでしまい、
焼きたてのお好み焼きを10分で早食い
(本当にすいません・・・でもすんげ美味しかったな・・・。)
んでダッシュで外に出て
大阪湾を見つつアニメをみつつ
なぜかコスプレさんがいたので上から見守りつつ
まったりしました。海はいいね~。
よかった・・・開始10分からなんとか観れたぜ。
んで
その後はK杉さんの時間が許す限りやっぱりまったりしつつ、
(K杉さん、いつもむちゃしてすいません・・・
そしてやっぱりいろいろありがとう☆☆☆)
K杉さんを見送ってからはフェリー乗り場に行き荷物を置いて
難波にお土産を買いに行きました。
美味しそうなもんがいっぱいある・・・
E先輩と目移りしつつ物色しつつお土産ゲット☆☆☆
大好物のわら●まんが売りきれというアクシデントはありましたが、
やっぱり大阪、美味いもんがいっぱいや~
見てるだけで幸せでしたぜ☆☆☆☆
ええな~やっぱり大阪は☆☆☆
フェリーも楽しかったし、
うお~ん
E先輩U先輩ありがとうございます~☆☆☆☆
来月の戦国オンリー出ようか
超・なやんでます。
参加〆切今月末やんな~。
う~んそんな感じです。
お疲れ様でし☆☆☆☆
船の甲板から橋を撮影☆
うおおおん
大迫力でした。
んで
先輩と揃って
『スリッパのまま甲板に出ないで下さい』
をスルーしてしまい
スリッパで甲板に出てしまいましたが
気がついて急いで船内に戻りました。
滑るから危ないそうな。
うおおお
ですよね~。
うおおおん
大迫力でした。
んで
先輩と揃って
『スリッパのまま甲板に出ないで下さい』
をスルーしてしまい
スリッパで甲板に出てしまいましたが
気がついて急いで船内に戻りました。
滑るから危ないそうな。
うおおお
ですよね~。
いつも船に乗ると
お世話になっているマッサージ殿を紹介します。
この方です。
(黄色いバックは拙者のエコバック)
15分200円でいい仕事をしてくれます。
でも
『痛い・止めてくれ~』と言っても
全然止めてくれません。
容赦ないです。
(でも力調整できるよ)
んで
たまに会心の一撃を出してきます。
めちゃくちゃ痛いけど効きます。
そして
誰もが悲鳴を上げてしまう
『ローリングさざなみ』
という超必殺技を持ってます。
残念ながら
あれはやった人しか凄さが解らないのが悔しいです。
でも
良い仕事してくれます。
是非
船に取り付けのマッサージ殿を発見したら
是非挑戦してみて下さい~。
お世話になっているマッサージ殿を紹介します。
この方です。
(黄色いバックは拙者のエコバック)
15分200円でいい仕事をしてくれます。
でも
『痛い・止めてくれ~』と言っても
全然止めてくれません。
容赦ないです。
(でも力調整できるよ)
んで
たまに会心の一撃を出してきます。
めちゃくちゃ痛いけど効きます。
そして
誰もが悲鳴を上げてしまう
『ローリングさざなみ』
という超必殺技を持ってます。
残念ながら
あれはやった人しか凄さが解らないのが悔しいです。
でも
良い仕事してくれます。
是非
船に取り付けのマッサージ殿を発見したら
是非挑戦してみて下さい~。