goo blog サービス終了のお知らせ 

牛歩日記

見かけた変なものを…

高山とか松本とか

2012-10-09 20:29:45 | Weblog
前回白樺峠行った時に、宿泊地を松本にするか高山にするか、ちょっと考えて…。
その時、候補にした高山のビジネスホテルが満室で…何で?と思ったら。

国体のせいでした。
結局、街中のビジネスホテルに空きがあったんでそこへ。
泊まったホテルも、国体選手のような人たちが…女子ハンドボール?

朝起きると、曇りorz。

この天気じゃ、早く白樺峠行ってもなで…、ホテルチェックアウト後、高山の街を散歩。





そんなこんなで、1時間以上散歩して、松本へ。

安房トンネル抜けて、しばらく進むと、ちょっとは天気良くなりそうなので…、
白樺峠へ…。

タカの渡りは…残念な感じ、アマツバメの方が多かった。

天気が良くなる気配がないので、撤収。
松本で昼でもと思ったけど…。
奈川の「こばやし」が開いてたので、ココで昼を…まぁ、今は奈川も松本市だけど

新そばってノボリ出てたけど、美味い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のととか高山とか

2012-10-08 19:33:01 | Weblog
金曜土曜と、高山に一泊して、能登>高山>白樺峠>上田と行って来た。

春に能登へ行った後、ネットで、七尾駅の駅弁が美味いってのを知り…。
それを食べに能登。
先日の白樺峠の帰りに高山よって、その帰りに、高山焼きそば?って店を見かけ…。
それを食べに高山。

ってなわけで。七尾駅へ行ったが、駅弁売り切れ。
…売店の店員に聞いたら追加で頼めるとの事で、頼んでゲット。

玉宝(小)¥550。
美味い。コレは凄い。




ついでに?、のと鉄道。

能越道>東海北陸道で高山。


名代焼きそばって、見てしまうとねぇ…気になります。


大盛りいか肉玉子入りやきそば¥640。
味が薄めで、テーブルにあるソースをかける様な感じ?、
地味に美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本山でタカの渡り

2012-10-02 19:23:30 | Weblog
先週の午後出勤の日、午前中小千谷の山本山へタカの渡りを見に行った。

山本山に着くと見事に雲海。

雲海が晴れるのを待っていると。

チョウゲンボウが現れて、アンテナにとまった。

雲海が晴れてきて。

タカ柱が…。


頭上でもタカ柱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする