
宮城からの秋だより。これがわかったら田舎者?。
写真提供アーチャン

いつの間にか、咲いていた。

室内では半そで、外は長そで、涼しかった一日でした。
即日訪問
話が長くて”浪花節かたり”言われているご婦人から
『居間とお勝手の、大きなタマが切れてる』と本日電話。
この方は、あいずちを打ってると、終わりがない。
タマを取り替え終わったところ、
『万里の長城見てきたよ』
こりゃ大変だ・・・あいずち無しでいこう、
先制攻撃
「万里の長城は長かったですか」
『・・・・・・・・』
「歴史を感じませんでしたか」
『・・・・・・・・』
「天安門広場を見てきましたか」
『・・・・・・・・』
「トイレはどんなでした?」
『・・・・・・・・』
「何泊してきましたか?」
『五泊・・・』
「それは、楽しかったですね。。。又お伺いします」
浪花節から逃れた・・・成功。^^)
中秋の名月ころには、当地も本格的秋です、