goo blog サービス終了のお知らせ 

       ハイウェー ラン 

           住みよいまちづくり研究会  

自動洗濯機のカビ

2011-07-29 23:55:14 | 調布


                   虎ノ門から、神谷町方面

      全自動洗濯機のカビ退治方法

      高温多湿時は、黒カビの繁殖期です

      1 目いい方は、洗濯物を干したときに
        黒い点々を見つけて

          「カビだ!!」

      2 何も入れないで洗濯機を洗濯スタート
        3~4分で停止
        明るいライトでのぞいて見る、何かが泳いでいる
 
           「カビだ!!」

塩素系洗濯機の洗剤を、使用すれば、一発できれいになります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 景品(おまけ)をくれる薬局 | トップ | 地デジアンテナ騒ぎ終了。今... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全自動洗濯機のカビ (アーチャン)
2011-07-30 11:03:14
カビの季節ですね、
当方も、数回カビ退治をしましたが、
この所、餓鬼どもが来ていてかき回されてました、気温も平年並みになってきました、
返信する
アーチャンヘ (i s)
2011-07-30 21:48:58
豪雨だったよ~。地デジ後はサッパリです。
返信する

コメントを投稿

調布」カテゴリの最新記事